もっとくわしいないよう

タイトル 姉崎一馬の新自然教室
タイトルヨミ アネザキ/カズマ/ノ/シン/シゼン/キョウシツ
タイトル標目(ローマ字形) Anezaki/kazuma/no/shin/shizen/kyoshitsu
サブタイトル 朝日連峰山麓
サブタイトルヨミ アサヒ/レンポウ/サンロク
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Asahi/renpo/sanroku
著者 姉崎/一馬‖著
著者ヨミ アネザキ,カズマ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 姉崎/一馬
著者標目(ローマ字形) Anezaki,Kazuma
著者標目(著者紹介) 1948年東京都生まれ。東京農業大学造園学科卒業。自然写真家。自然保護運動にかかわるなかで「自然教室」を始める。著書に「姉崎一馬の自然教室」「野山の樹木」など。
記述形典拠コード 110000029680000
著者標目(統一形典拠コード) 110000029680000
件名標目(漢字形) 青少年教育
件名標目(カタカナ形) セイショウネン/キョウイク
件名標目(ローマ字形) Seishonen/kyoiku
件名標目(典拠コード) 511069100000000
件名標目(漢字形) 野外活動
件名標目(カタカナ形) ヤガイ/カツドウ
件名標目(ローマ字形) Yagai/katsudo
件名標目(典拠コード) 511428100000000
件名標目(漢字形) 自然保護
件名標目(カタカナ形) シゼン/ホゴ
件名標目(ローマ字形) Shizen/hogo
件名標目(典拠コード) 510885600000000
出版者 山と渓谷社
出版者ヨミ ヤマ/ト/ケイコクシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Yama/To/Keikokusha
本体価格 ¥1600
内容紹介 山形県朝日連峰山麓にある「わらだやしき自然教室」。川に潜り、森で観察し、雪で遊び、伝統的な暮らしの知恵を身につけるユニークな「自然教室」でとまどいながらも成長していく子ども達の姿を39の話にまとめる。
ジャンル名 37
ジャンル名(図書詳細) 120100050000
ジャンル名(図書詳細) 150150000000
ISBN(10桁) 4-635-42031-0
ISBNに対応する出版年月 2003.7
TRCMARCNo. 03035421
Gコード 31154695
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2003.7
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200307
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 8521
出版者典拠コード 310000199850000
ページ数等 261p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 379.3
NDC9版 379.3
図書記号 アア
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1332
ストックブックスコード SB
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20030711
一般的処理データ 20030711 2003 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0