もっとくわしいないよう

タイトル エチカ
タイトルヨミ エチカ
タイトル標目(ローマ字形) Echika
タイトル標目(全集典拠コード) 720216200000000
サブタイトル 倫理学
サブタイトルヨミ リンリガク
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Rinrigaku
巻次
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000001
シリーズ名 ワイド版岩波文庫
シリーズ名標目(カタカナ形) ワイドバン/イワナミ/ブンコ
シリーズ名標目(ローマ字形) Waidoban/iwanami/bunko
シリーズ名標目(典拠コード) 600651000000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 278
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 278
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000278
シリーズ名標目(シリーズコード) 201011
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:Ethica
版および書誌的来歴に関する注記 岩波文庫 1975年刊の再刊
著作(漢字形) エチカ
著作(カタカナ形) エチカ
著作(ローマ字形) Echika
著作(原語タイトル) Ethica Ordine Geometrico Demonstrata
著作(典拠コード) 800000155240000
著者 スピノザ‖[著]
著者ヨミ スピノザ,バルーフ・ド
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Spinoza,Baruch de
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) スピノザ
著者標目(ローマ字形) Supinoza,Barufu・Do
記述形典拠コード 120000281060001
著者標目(統一形典拠コード) 120000281060000
著者 畠中/尚志‖訳
著者ヨミ ハタナカ,ナオシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 畠中/尚志
著者標目(ローマ字形) Hatanaka,Naoshi
記述形典拠コード 110000789750000
著者標目(統一形典拠コード) 110000789750000
出版者 岩波書店
出版者ヨミ イワナミ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Iwanami/Shoten
本体価格 ¥1200
内容紹介 ドイツ観念論体系成立の上に大きな役割を演じ、また唯物論的世界観のすぐれた先駆的思想でもある、スピノザが自己の哲学思想のすべてを結集させた書。上巻は第1部〜第3部を収録。
ジャンル名 10
ジャンル名(図書詳細) 030010020000
ISBN(10桁) 4-00-007278-1
ISBNに対応する出版年月 2006.12
TRCMARCNo. 06065105
Gコード 31816882
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2006.12
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200612
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0365
出版者典拠コード 310000160850000
ページ数等 295p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 D
特殊な刊行形態区分 R
NDC8版 135.2
NDC9版 135.2
図書記号 スエ
図書記号(単一標目指示) 751A01
巻冊記号 1
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1502
新継続コード 201011
テキストの言語 jpn
原書の言語 lat
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20230106
一般的処理データ 20061220 2006 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20061220
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0