タイトル
|
危ないミクシィ
|
タイトルヨミ
|
アブナイ/ミクシィ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Abunai/mikushi
|
サブタイトル
|
大流行!SNSの闇
|
サブタイトルヨミ
|
ダイリュウコウ/ソーシャル/ネットワーキング/サービス/ノ/ヤミ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Dairyuko/sosharu/nettowakingu/sabisu/no/yami
|
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
ダイリュウコウ/SNS/ノ/ヤミ
|
タイトル関連情報標目(カタカナ形(第2タイトル))
|
ダイリュウコウ/エスエヌエス/ノ/ヤミ
|
タイトル関連情報標目(第2タイトルのローマ字形)
|
Dairyuko/esuenuesu/no/yami
|
並列タイトル
|
Honey Trap of mixi
|
シリーズ名
|
Yosensha Paperbacks
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ヨウセンシャ/ペーパーバックス
|
シリーズ名標目(原綴形(全部欧文の場合))
|
Yosensha Paperbacks
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Yosensha/pepabakkusu
|
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
Yosensha/Paperbacks
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
607123100000001
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
023
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み
|
23
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000023
|
著者
|
夏原/武‖著
|
著者ヨミ
|
ナツハラ,タケシ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
夏原/武
|
著者標目(ローマ字形)
|
Natsuhara,Takeshi
|
著者標目(著者紹介)
|
1959年生まれ。千葉県出身。雑誌編集者を経てフリー。多様なジャンルにわたってルポを執筆。
|
記述形典拠コード
|
110002753650000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110002753650000
|
著者
|
江/建‖著
|
著者ヨミ
|
コウ,ケン
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
江/建
|
著者標目(ローマ字形)
|
Ko,Ken
|
著者標目(著者紹介)
|
1975年神戸市生まれ。出版社勤務、週刊誌記者を経てフリーライター&フリーの編集者。
|
記述形典拠コード
|
110004522150000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110004522150000
|
著者
|
後藤/ひろし‖著
|
著者ヨミ
|
ゴトウ,ヒロシ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
後藤/ひろし
|
著者標目(ローマ字形)
|
Goto,Hiroshi
|
記述形典拠コード
|
110004888410000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110004888410000
|
著者
|
上村/覚‖著
|
著者ヨミ
|
ウエムラ,サトル
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
上村/覚
|
著者標目(ローマ字形)
|
Uemura,Satoru
|
記述形典拠コード
|
110004888420000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110004888420000
|
著者
|
片岡/亮‖著
|
著者ヨミ
|
カタオカ,リョウ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
片岡/亮
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kataoka,Ryo
|
著者標目(付記事項(専門・世系等))
|
記者
|
記述形典拠コード
|
110004888500000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110004888500000
|
著者
|
大月/隆寛‖著
|
著者ヨミ
|
オオツキ,タカヒロ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
大月/隆寛
|
著者標目(ローマ字形)
|
Otsuki,Takahiro
|
記述形典拠コード
|
110001500940000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001500940000
|
件名標目(漢字形)
|
ソーシャルネットワーキングサービス
|
件名標目(カタカナ形)
|
ソーシャル/ネットワーキング/サービス
|
件名標目(ローマ字形)
|
Sosharu/nettowakingu/sabisu
|
件名標目(典拠コード)
|
511705700000000
|
出版者
|
洋泉社
|
出版者ヨミ
|
ヨウセンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Yosensha
|
本体価格
|
¥952
|
内容紹介
|
Web2.0時代の旗手として何かと話題のミクシィ。だがそんな噂のSNSを覗いてみると、「会員制だから安心」といった謳い文句とはおよそかけ離れた内実が見えてくる。大人気コミュニティ・サービスの驚くべき実態に迫る。
|
ジャンル名
|
00
|
ジャンル名(図書詳細)
|
110090000000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-86248-109-2
|
ISBN(10桁)
|
978-4-86248-109-2
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2007.1
|
ISBNに対応する出版年月
|
2007.1
|
TRCMARCNo.
|
07001001
|
Gコード
|
31826383
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2007.1
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200701
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
8738
|
出版者典拠コード
|
310000200960000
|
ページ数等
|
204p
|
大きさ
|
19cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
547.48
|
NDC9版
|
547.4833
|
図書記号
|
ア
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1503
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20070105
|
一般的処理データ
|
20061228 2007 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20061228
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|