タイトル
|
知的財産と創造性
|
タイトルヨミ
|
チテキ/ザイサン/ト/ソウゾウセイ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Chiteki/zaisan/to/sozosei
|
著者
|
宮武/久佳‖[著]
|
著者ヨミ
|
ミヤタケ,ヒサヨシ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
宮武/久佳
|
著者標目(ローマ字形)
|
Miyatake,Hisayoshi
|
著者標目(著者紹介)
|
1957年生まれ。国際基督教大学大学院比較文化研究科博士前期課程修了。共同通信社メディア局編集部担当部長。元FIFAワールドカップ日本組織委員会チーフ・プレスオフィサー。
|
記述形典拠コード
|
110004891410000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110004891410000
|
件名標目(漢字形)
|
知的財産権
|
件名標目(カタカナ形)
|
チテキ/ザイサンケン
|
件名標目(ローマ字形)
|
Chiteki/zaisanken
|
件名標目(典拠コード)
|
511148500000000
|
出版者
|
みすず書房
|
出版者ヨミ
|
ミスズ/ショボウ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Misuzu/Shobo
|
本体価格
|
¥2800
|
内容紹介
|
ビートルズの映像や音楽の利用は、なぜむずかしい? 日常生活の中でかかわってくる文章や音楽、絵画、写真、映像の保護ルールを再検討。重要な様々の実例で語る「知的財産権」理解のための入門書。
|
ジャンル名
|
31
|
ジャンル名(図書詳細)
|
080120080000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
090020040080
|
ジャンル名(図書詳細)
|
120080030010
|
ISBN(13桁)
|
978-4-622-07275-1
|
ISBN(10桁)
|
978-4-622-07275-1
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2007.1
|
ISBNに対応する出版年月
|
2007.1
|
TRCMARCNo.
|
07001310
|
Gコード
|
31827521
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2007.1
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200701
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
8005
|
出版者典拠コード
|
310000198250000
|
ページ数等
|
4,211,5p
|
大きさ
|
20cm
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
507.2
|
NDC9版
|
507.2
|
図書記号
|
ミチ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
書誌・年譜・年表
|
文献:p209〜211
|
掲載紙
|
中日新聞・東京新聞
|
掲載日
|
2007/01/28
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1504
|
『週刊新刊全点案内』掲載号数
|
1507
|
掲載紙
|
読売新聞
|
掲載日
|
2007/02/18
|
ストックブックスコード
|
SS3
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
索引フラグ
|
1
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0003
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20070223
|
一般的処理データ
|
20070109 2007 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20070109
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|