| タイトル | すぐに役立つドイツ語会話・フレーズ |
|---|---|
| タイトルヨミ | スグ/ニ/ヤクダツ/ドイツゴ/カイワ/フレーズ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Sugu/ni/yakudatsu/doitsugo/kaiwa/furezu |
| サブタイトル | 旅と暮らしの日常語 |
| サブタイトルヨミ | タビ/ト/クラシ/ノ/ニチジョウゴ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Tabi/to/kurashi/no/nichijogo |
| シリーズ名 | 基礎から学ぶ語学シリーズ |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | キソ/カラ/マナブ/ゴガク/シリーズ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Kiso/kara/manabu/gogaku/shirizu |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 606709300000000 |
| 著者 | 浅井/イゾルデ‖著 |
| 著者ヨミ | アサイ,イゾルデ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 浅井/イゾルデ |
| 著者標目(ローマ字形) | Asai,Izorude |
| 著者標目(著者紹介) | ドイツ出身。早稲田大学、明治大学、法政大学などで講師としてドイツ語を教えるかたわら、NHKテレビの「ドイツ語」番組にも出演。翻訳も手がけ、書籍のナレーターとしても活躍する。 |
| 記述形典拠コード | 110004593500000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110004593500000 |
| 著者 | JALEX‖著 |
| 著者ヨミ | ジャレックス |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | ジャレックス |
| 著者標目(ローマ字形) | Jarekkusu |
| 記述形典拠コード | 210000870390001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 210000870390000 |
| 件名標目(漢字形) | ドイツ語-会話 |
| 件名標目(カタカナ形) | ドイツゴ-カイワ |
| 件名標目(ローマ字形) | Doitsugo-kaiwa |
| 件名標目(典拠コード) | 510311710010000 |
| 出版者 | 学研 |
| 出版者ヨミ | ガッケン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Gakken |
| 本体価格 | ¥1500 |
| 内容紹介 | 硬い感じでとっつきにくいけれど、発音はしやすいドイツ語。「人とつき合う」「考えや感情を言う」「情報のやりとり」など、さまざまなシーンで役立つフレーズをまとめた、すぐに使える一冊。 |
| ジャンル名 | 80 |
| ジャンル名(図書詳細) | 060090040000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 200060000000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-05-403301-6 |
| ISBN(10桁) | 978-4-05-403301-6 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2007.2 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2007.2 |
| TRCMARCNo. | 07004625 |
| Gコード | 31837598 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2007.2 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200702 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 1002 |
| 出版者典拠コード | 310000164440000 |
| ページ数等 | 191p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 847.8 |
| NDC9版 | 847.8 |
| 図書記号 | ス |
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
| 資料種別表示 | 複合媒体資料 |
| 付属資料の種類と形態 | 録音ディスク(2枚 12cm) |
| 付属資料の資料種別 | E0 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1507 |
| ストックブックスコード | SB |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20070202 |
| 一般的処理データ | 20070130 2007 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20070130 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |