タイトル
|
ロアルド・ダールコレクション
|
タイトルヨミ
|
ロアルド/ダール/コレクション
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Roarudo/daru/korekushon
|
タイトル標目(全集典拠コード)
|
719043300000000
|
並列タイトル
|
Roald Dahl collection
|
巻次
|
19
|
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000019
|
多巻タイトル
|
したかみ村の牧師さん
|
多巻タイトルヨミ
|
シタカミムラ/ノ/ボクシサン
|
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形)
|
Shitakamimura/no/bokushisan
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:The vicar of Nibbleswicke
|
著作(漢字形)
|
ねぶそくの牧師さん
|
著作(カタカナ形)
|
ネブソク/ノ/ボクシサン
|
著作(ローマ字形)
|
Nebusoku/no/bokushisan
|
著作(原語タイトル)
|
The vicar of nibbleswicke
|
著作(典拠コード)
|
800000237900000
|
著者
|
ロアルド・ダール‖著
|
著者ヨミ
|
ダール,ロアルド
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Dahl,Roald
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
ロアルド/ダール
|
著者標目(ローマ字形)
|
Daru,Roarudo
|
著者標目(著者紹介)
|
1916〜90年。サウス・ウェールズ生まれ。イギリスの作家。パブリック・スクール卒業後、シェル石油会社勤務。空軍のパイロットとしての体験をもとにした作品で作家生活に入った。
|
記述形典拠コード
|
120000065580001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120000065580000
|
各巻の責任表示
|
クェンティン・ブレイク‖絵
|
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形))
|
ブレイク,クェンティン
|
多巻ものの各巻の著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Blake,Quentin
|
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
クェンティン/ブレイク
|
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形)
|
Bureiku,Kentin
|
記述形典拠コード
|
120000026720002
|
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード)
|
120000026720000
|
各巻の責任表示
|
柳瀬/尚紀‖訳
|
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形))
|
ヤナセ,ナオキ
|
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
柳瀬/尚紀
|
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形)
|
Yanase,Naoki
|
記述形典拠コード
|
110001019800000
|
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード)
|
110001019800000
|
出版者
|
評論社
|
出版者ヨミ
|
ヒョウロンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Hyoronsha
|
本体価格
|
¥900
|
内容紹介
|
村の新任の牧師さん、ロバート・ノリスにはひとつ問題がありました。口にするつもりの言葉や文句の音を入れ替えてしまうのです。「落とし穴」は「大人足」、「神の御心」は「蚤、心嚙み」。おかげで村はとんだ大混乱に…。
|
児童内容紹介
|
若いノリス牧師が初めて村の教会にやってきたとき、村人たちはおったまげた。というのも、牧師の口から、とんでもない言葉がぽんぽん飛び出したから。ある婦人を訪ねて、「初めまして、アホンダラーさん」。ぶどう酒をどのくらい飲んだらよいか聞かれて「消化に好きな小便でしょう」。てんやわんやの大騒(さわ)ぎになって…。
|
ジャンル名
|
98
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220080000000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220020060000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220020100000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-566-01428-2
|
ISBN(10桁)
|
978-4-566-01428-2
|
ISBNに対応する出版年月
|
2007.1
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2007.1
|
TRCMARCNo.
|
07005714
|
Gコード
|
31839733
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2007.1
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200701
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7115
|
出版者典拠コード
|
310000193310000
|
ページ数等
|
43p
|
大きさ
|
18cm
|
刊行形態区分
|
C
|
別置記号
|
K
|
NDC8版
|
938
|
NDC9版
|
938.78
|
図書記号
|
ダロ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
巻冊記号
|
19
|
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻の別置記号)
|
K
|
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC8版)
|
933
|
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC9版)
|
933.7
|
利用対象
|
B5FL
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1508
|
配本回数
|
全20別1巻9配
|
ストックブックスコード
|
SS3
|
テキストの言語
|
jpn
|
原書の言語
|
eng
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
M
|
更新レベル
|
0004
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20231020
|
一般的処理データ
|
20070202 2007 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20070202
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|