もっとくわしいないよう

タイトル いちばんうつくしいのはオレだ
タイトルヨミ イチバン/ウツクシイ/ノワ/オレ/ダ
タイトル標目(ローマ字形) Ichiban/utsukushii/nowa/ore/da
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:C’est moi le plus beau
著者 マリオ・ラモ‖作
著者ヨミ ラモ,マリオ
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Ramos,Mario
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) マリオ/ラモ
著者標目(ローマ字形) Ramo,Mario
著者標目(著者紹介) 1958年ブリュッセル生まれ。ラ・カンブル国立芸術学院で学ぶ。イラストレーターとして独立し、ポスター、新聞の挿絵などで活躍。作品に「小さな王さまヌーノ」など。
記述形典拠コード 120001974990001
著者標目(統一形典拠コード) 120001974990000
著者 原/光枝‖訳
著者ヨミ ハラ,ミツエ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 原/光枝
著者標目(ローマ字形) Hara,Mitsue
記述形典拠コード 110001264390000
著者標目(統一形典拠コード) 110001264390000
出版者 平凡社
出版者ヨミ ヘイボンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Heibonsha
本体価格 ¥1500
内容紹介 「いちばんつよいのはオレだ」の続編。とびきりうぬぼれ屋で、なんでも自信満々、絶好調のいじわるオオカミさんが再登場。うんとオシャレして「いちばん美しいのは誰だ?」と森のみんなに尋ねて回るのですが、さてさて…?
児童内容紹介 うぬぼれやの オオカミは、あたらしい ネクタイを しめると、みんなに 「いちばん うつくしいのは だれか」と ききあるきました。みんながみんな オオカミのことを ほめちぎります。オオカミは、ちびかいじゅうにも ききました。さて ちびかいじゅうは なんとこたえたでしょう。
ジャンル名 99
ジャンル名(図書詳細) 220090010000
ジャンル名(図書詳細) 220090230000
ISBN(13桁) 978-4-582-83350-8
ISBN(10桁) 978-4-582-83350-8
ISBNに対応する出版年月 2007.2
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2007.2
TRCMARCNo. 07007911
Gコード 31847626
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2007.2
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200702
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7600
出版者典拠コード 310000196030000
ページ数等 [32p]
大きさ 25cm
刊行形態区分 A
NDC8版 E
NDC9版 E
絵本の主題分類(NDC8版) 953
絵本の主題分類(NDC9版) 953.7
図書記号 ライ
図書記号(単一標目指示) 751A01
絵本の主題分類に対する図書記号 ライ
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
利用対象 B1
『週刊新刊全点案内』号数 1510
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
原書の言語 fre
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20080101
一般的処理データ 20070220 2007 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20070220
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0