もっとくわしいないよう

タイトル 哲学のことば
タイトルヨミ テツガク/ノ/コトバ
タイトル標目(ローマ字形) Tetsugaku/no/kotoba
シリーズ名 岩波ジュニア新書
シリーズ名標目(カタカナ形) イワナミ/ジュニア/シンショ
シリーズ名標目(ローマ字形) Iwanami/junia/shinsho
シリーズ名標目(典拠コード) 600654700000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 557
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 557
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000557
シリーズ名標目(シリーズコード) 006345
著者 左近司/祥子‖著
著者ヨミ サコンジ,サチコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 左近司/祥子
著者標目(ローマ字形) Sakonji,Sachiko
著者標目(著者紹介) 1938年東京生まれ。東京大学大学院博士課程満期中退。学習院大学文学部哲学科教授。著書に「本当に生きるための哲学」「哲学するネコ」など。
記述形典拠コード 110001152600000
著者標目(統一形典拠コード) 110001152600000
件名標目(漢字形) 哲学
件名標目(カタカナ形) テツガク
件名標目(ローマ字形) Tetsugaku
件名標目(典拠コード) 511193600000000
学習件名標目(漢字形) 哲学
学習件名標目(カタカナ形) テツガク
学習件名標目(ローマ字形) Tetsugaku
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540285300000000
学習件名標目(漢字形) 物の見方・考え方
学習件名標目(カタカナ形) モノ/ノ/ミカタ/カンガエカタ
学習件名標目(ローマ字形) Mono/no/mikata/kangaekata
学習件名標目(典拠コード) 540460300000000
学習件名標目(漢字形) 生き方・考え方
学習件名標目(カタカナ形) イキカタ/カンガエカタ
学習件名標目(ローマ字形) Ikikata/kangaekata
学習件名標目(典拠コード) 540467900000000
学習件名標目(漢字形) 恋愛
学習件名標目(カタカナ形) レンアイ
学習件名標目(ローマ字形) Ren'ai
学習件名標目(ページ数) 23
学習件名標目(典拠コード) 540365000000000
学習件名標目(漢字形) 友だち
学習件名標目(カタカナ形) トモダチ
学習件名標目(ローマ字形) Tomodachi
学習件名標目(ページ数) 47
学習件名標目(典拠コード) 540275600000000
学習件名標目(漢字形) 学問
学習件名標目(カタカナ形) ガクモン
学習件名標目(ローマ字形) Gakumon
学習件名標目(ページ数) 69
学習件名標目(典拠コード) 540321900000000
学習件名標目(漢字形) 生と死
学習件名標目(カタカナ形) セイ/ト/シ
学習件名標目(ローマ字形) Sei/to/shi
学習件名標目(ページ数) 117
学習件名標目(典拠コード) 540468200000000
学習件名標目(漢字形) 自殺
学習件名標目(カタカナ形) ジサツ
学習件名標目(ローマ字形) Jisatsu
学習件名標目(典拠コード) 540513300000000
学習件名標目(漢字形) 人間関係
学習件名標目(カタカナ形) ニンゲン/カンケイ
学習件名標目(ローマ字形) Ningen/kankei
学習件名標目(ページ数) 139
学習件名標目(典拠コード) 540235400000000
出版者 岩波書店
出版者ヨミ イワナミ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Iwanami/Shoten
本体価格 ¥780
内容紹介 人間と動物の違い、恋する気持ち、本当の友だち、死と自殺…。人間のもつ不滅のテーマについて、古代ギリシャから現代までの哲学者たちによることばを読みながら考え、「生きること」を哲学する。
児童内容紹介 コミュニケーションって何?私ってだれ?考えるというのは、「自分と話をすること」です。考えることを職業とする哲学者は、どんな言葉を使い、どんな話をしようとしていたのでしょうか。プラトン、ソクラテス、ニーチェなど、古代ギリシャから現代までの哲学者たちによることばを紹介します。
ジャンル名 10
ジャンル名(図書詳細) 220010170050
ISBN(13桁) 978-4-00-500557-4
ISBN(10桁) 978-4-00-500557-4
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2007.2
ISBNに対応する出版年月 2007.2
TRCMARCNo. 07009377
Gコード 31847103
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2007.2
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200702
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0365
出版者典拠コード 310000160850000
ページ数等 11,195,7p
大きさ 18cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC8版 130
NDC9版 130
図書記号 サテ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 FG
『週刊新刊全点案内』号数 1511
新継続コード 006345
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0002
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 D
最終更新日付 20080101
一般的処理データ 20070223 2007 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20070223
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc

内容細目

第1階層目次タイトル はじめに
第1階層目次タイトル 第1章 そもそも人間ってなに? 動物ってなに?
第1階層目次タイトル 第2章 恋する気持ち
第1階層目次タイトル 第3章 ほんとうの友達?
第1階層目次タイトル 第4章 人間が学ぶのはなぜ?
第1階層目次タイトル 第5章 私ってだれ?
第1階層目次タイトル 第6章 死を考える 自殺を考える
第1階層目次タイトル 第7章 コミュニケーションはむずかしい?
第1階層目次タイトル 第8章 そして、生きること
第1階層目次タイトル おわりに
第1階層目次タイトル 出典一覧
第1階層目次タイトル 人物解説