もっとくわしいないよう

タイトル ある島の可能性
タイトルヨミ アル/シマ/ノ/カノウセイ
タイトル標目(ローマ字形) Aru/shima/no/kanosei
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:La possibilité d’une île
著者 ミシェル・ウエルベック‖著
著者ヨミ ウエルベック,ミシェル
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Houellebecq,Michel
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) ミシェル/ウエルベック
著者標目(ローマ字形) Uerubekku,Misheru
著者標目(著者紹介) 1958年フランス海外県レユニオン島生まれ。国立高等農業学校卒業。20歳の頃より詩作活動を始め、トリスタン・ツァラ賞を受賞。著書に「素粒子」「プラットフォーム」など。
記述形典拠コード 120002076490001
著者標目(統一形典拠コード) 120002076490000
著者 中村/佳子‖訳
著者ヨミ ナカムラ,ヨシコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 中村/佳子
著者標目(ローマ字形) Nakamura,Yoshiko
記述形典拠コード 110003457100000
著者標目(統一形典拠コード) 110003457100000
出版者 角川書店
出版者ヨミ カドカワ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kadokawa/Shoten
出版者 角川グループパブリッシング(発売)
出版者ヨミ カドカワ/グループ/パブリッシング
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kadokawa/Gurupu/Paburisshingu
本体価格 ¥2400
内容紹介 舞台は今から2000年後の未来。笑いも涙も消えた世界に生きるネオ・ヒューマンが、21世紀の祖先の自叙伝を読み解くところから、その愛と生命の物語は始まる-。「素粒子」に続くSF的意欲作。
ジャンル名 90
ジャンル名(図書詳細) 010010080010
ISBN(13桁) 978-4-04-791543-5
ISBN(10桁) 978-4-04-791543-5
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2007.2
ISBNに対応する出版年月 2007.2
TRCMARCNo. 07009964
Gコード 31852157
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2007.2
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200702
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0946
出版者典拠コード 310000164140000
出版者典拠コード 310000164140008
ページ数等 430p
大きさ 20cm
刊行形態区分 A
NDC8版 953
NDC9版 953.7
図書記号 ウア
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
賞の名称 アンテラリエ賞
賞の回次(年次) 2005年
掲載紙 毎日新聞
掲載日 2007/04/04
『週刊新刊全点案内』掲載号数 1517
『週刊新刊全点案内』号数 1511
掲載紙 朝日新聞
掲載日 2007/05/13
ベルグループコード 03
テキストの言語 jpn
原書の言語 fre
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0003
MARC種別 A
最終更新日付 20070518
一般的処理データ 20070226 2007 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20070226
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc