タイトル
|
アメリカ産牛肉から、食の安全を考える
|
タイトルヨミ
|
アメリカサン/ギュウニク/カラ/ショク/ノ/アンゼン/オ/カンガエル
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Amerikasan/gyuniku/kara/shoku/no/anzen/o/kangaeru
|
シリーズ名
|
岩波ブックレット
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
イワナミ/ブックレット
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Iwanami/bukkuretto
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
600654900000000
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
No.696
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み
|
696
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000696
|
シリーズ名標目(シリーズコード)
|
200536
|
著者
|
岡田/幹治‖[著]
|
著者ヨミ
|
オカダ,モトハル
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
岡田/幹治
|
著者標目(ローマ字形)
|
Okada,Motoharu
|
著者標目(著者紹介)
|
1940年新潟県生まれ。一橋大学社会学部卒業。朝日新聞社に入社。論説委員などを歴任。定年退社後、フリーのジャーナリスト。東京経済大学非常勤講師。『週刊金曜日』などに執筆している。
|
記述形典拠コード
|
110004605240000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110004605240000
|
件名標目(漢字形)
|
牛肉
|
件名標目(カタカナ形)
|
ギュウニク
|
件名標目(ローマ字形)
|
Gyuniku
|
件名標目(典拠コード)
|
510650300000000
|
件名標目(漢字形)
|
食品衛生
|
件名標目(カタカナ形)
|
ショクヒン/エイセイ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Shokuhin/eisei
|
件名標目(典拠コード)
|
510988000000000
|
件名標目(漢字形)
|
狂牛病
|
件名標目(カタカナ形)
|
キョウギュウビョウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kyogyubyo
|
件名標目(典拠コード)
|
510668600000000
|
件名標目(漢字形)
|
日本-貿易-アメリカ合衆国
|
件名標目(カタカナ形)
|
ニホン-ボウエキ-アメリカ/ガッシュウコク
|
件名標目(ローマ字形)
|
Nihon-boeki-amerika/gasshukoku
|
件名標目(典拠コード)
|
520103813160000
|
出版者
|
岩波書店
|
出版者ヨミ
|
イワナミ/ショテン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Iwanami/Shoten
|
本体価格
|
¥480
|
内容紹介
|
アメリカ産牛肉の輸入問題は、食の安全が政治と行政に翻弄された事例として、見逃すことができない。このようなことを二度と繰り返さないためには、どうしたらいいのか。食の安全について考える。
|
ジャンル名
|
60
|
ジャンル名(図書詳細)
|
120090060000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-00-009396-5
|
ISBN(10桁)
|
978-4-00-009396-5
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2007.3
|
ISBNに対応する出版年月
|
2007.3
|
TRCMARCNo.
|
07011835
|
Gコード
|
31854353
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2007.3
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200703
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0365
|
出版者典拠コード
|
310000160850000
|
ページ数等
|
70p
|
大きさ
|
21cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
648.2
|
NDC9版
|
648.25
|
図書記号
|
オア
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
書誌・年譜・年表
|
アメリカ産牛肉の輸入をめぐる主な動き:巻頭 文献:p70
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1512
|
新継続コード
|
200536
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20070309
|
一般的処理データ
|
20070307 2007 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20070307
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|