もっとくわしいないよう

タイトル 「色」の大研究
タイトルヨミ イロ/ノ/ダイケンキュウ
タイトル標目(ローマ字形) Iro/no/daikenkyu
タイトル標目(全集典拠コード) 720324700000000
巻次
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000004
多巻タイトル 色のなまえ事典
多巻タイトルヨミ イロ/ノ/ナマエ/ジテン
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) Iro/no/namae/jiten
著者 日本色彩研究所‖監修
著者ヨミ ニホン/シキサイ/ケンキュウジョ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 日本色彩研究所
著者標目(ローマ字形) Nihon/Shikisai/Kenkyujo
記述形典拠コード 210000035540000
著者標目(統一形典拠コード) 210000035540000
各巻の責任表示 岩崎書店編集部‖編
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) イワサキ/ショテン
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 岩崎書店
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) Iwasaki/Shoten
多巻ものの各巻の著者標目(酉洋人以外の記述に対応するローマ字形) Iwasaki/Shoten/Henshubu
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する)) イワサキ/ショテン/ヘンシュウブ
記述形典拠コード 210000068230001
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) 210000068230000
件名標目(漢字形) 色彩
件名標目(カタカナ形) シキサイ
件名標目(ローマ字形) Shikisai
件名標目(典拠コード) 510891000000000
学習件名標目(漢字形) 事典
学習件名標目(カタカナ形) ジテン
学習件名標目(ローマ字形) Jiten
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540230100000000
学習件名標目(漢字形) 色彩
学習件名標目(カタカナ形) シキサイ
学習件名標目(ローマ字形) Shikisai
学習件名標目(典拠コード) 540515600000000
学習件名標目(漢字形) 印刷
学習件名標目(カタカナ形) インサツ
学習件名標目(ローマ字形) Insatsu
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540273200000000
出版者 岩崎書店
出版者ヨミ イワサキ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Iwasaki/Shoten
本体価格 ¥2800
内容紹介 現在のわたしたちのくらしの中でよく見聞きする色の名前について、基本色彩語のまとまりごとに、そのなかまの色名を紹介。そっくりな色でも、日本と外国ではぜんぜん違う由来だったり…。色の名前が楽しく思えてきます。
児童内容紹介 わたしたちの身の回りには、さまざまな色があります。ピンク、赤、オレンジ、茶色、黄色、みどりなど、基本色彩語(きほんしきさいご)のまとまりごとに、そのなかまの色名をしょうかいします。全部で200色以上ものっている、色の名前事典。
ジャンル名 70
ジャンル名(図書詳細) 220010160010
ISBN(13桁) 978-4-265-04264-7
ISBN(10桁) 978-4-265-04264-7
ISBNに対応する出版年月 2007.3
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2007.3
セットISBN(13桁) 978-4-265-10410-9
セットISBN 4-265-10410-9
TRCMARCNo. 07012233
Gコード 31860181
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2007.3
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200703
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0360
出版者典拠コード 310000160830000
ページ数等 55p
大きさ 27cm
刊行形態区分 C
別置記号 K
NDC8版 757.3
NDC9版 757.3
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
巻冊記号 4
利用対象 B3
賞の名称 学校図書館出版賞
賞の回次(年次) 第9回
『週刊新刊全点案内』号数 1513
配本回数 全4巻2配
ベルグループコード 09H
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル F
更新レベル 0005
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 D
最終更新日付 20140523
一般的処理データ 20070314 2007 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20070314
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0

内容細目

第1階層目次タイトル はじめに
第1階層目次タイトル この本のつかい方
第1階層目次タイトル CMYKってなに?
第1階層目次タイトル ピンクのなかま
第1階層目次タイトル 赤のなかま
第1階層目次タイトル オレンジのなかま
第1階層目次タイトル 茶色のなかま
第1階層目次タイトル 黄色のなかま
第1階層目次タイトル みどりのなかま
第1階層目次タイトル 青のなかま
第1階層目次タイトル むらさきのなかま
第1階層目次タイトル 白・灰色・黒のなかま
第1階層目次タイトル 金・銀のなかま
第1階層目次タイトル さくいん