もっとくわしいないよう

タイトル 大切にしよう!体と心
タイトルヨミ タイセツ/ニ/シヨウ/カラダ/ト/ココロ
タイトル標目(ローマ字形) Taisetsu/ni/shiyo/karada/to/kokoro
タイトル標目(全集典拠コード) 720372800000000
巻次
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000001
多巻タイトル 考えよう!消化と呼吸
多巻タイトルヨミ カンガエヨウ/ショウカ/ト/コキュウ
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) Kangaeyo/shoka/to/kokyu
著者 竹内/修二‖監修
著者ヨミ タケウチ,シュウジ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 竹内/修二
著者標目(ローマ字形) Takeuchi,Shuji
記述形典拠コード 110002923350000
著者標目(統一形典拠コード) 110002923350000
件名標目(漢字形) 人体
件名標目(カタカナ形) ジンタイ
件名標目(ローマ字形) Jintai
件名標目(典拠コード) 511274500000000
多巻ものの各巻の件名標目(漢字形) 消化・吸収
多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形) ショウカ/キュウシュウ
多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形) Shoka/kyushu
多巻ものの各巻の件名標目(典拠コード) 510963200000000
多巻ものの各巻の件名標目(漢字形) 呼吸
多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形) コキュウ
多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形) Kokyu
多巻ものの各巻の件名標目(典拠コード) 510740500000000
学習件名標目(漢字形) 人体
学習件名標目(カタカナ形) ジンタイ
学習件名標目(ローマ字形) Jintai
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540234700000000
学習件名標目(漢字形) 呼吸
学習件名標目(カタカナ形) コキュウ
学習件名標目(ローマ字形) Kokyu
学習件名標目(典拠コード) 540283200000000
学習件名標目(漢字形) 消化器
学習件名標目(カタカナ形) ショウカキ
学習件名標目(ローマ字形) Shokaki
学習件名標目(典拠コード) 540442800000000
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(カタカナ形)
学習件名標目(ローマ字形) I
学習件名標目(ページ数) 8-9,26-27
学習件名標目(典拠コード) 540509900000000
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(カタカナ形) チョウ
学習件名標目(ローマ字形) Cho
学習件名標目(ページ数) 8-11,26-27
学習件名標目(典拠コード) 540511300000000
学習件名標目(漢字形) 十二指腸
学習件名標目(カタカナ形) ジュウニシチョウ
学習件名標目(ローマ字形) Junishicho
学習件名標目(ページ数) 8-9
学習件名標目(典拠コード) 540735900000000
学習件名標目(漢字形) 小腸
学習件名標目(カタカナ形) ショウチョウ
学習件名標目(ローマ字形) Shocho
学習件名標目(ページ数) 10-11
学習件名標目(典拠コード) 540736000000000
学習件名標目(漢字形) 大腸
学習件名標目(カタカナ形) ダイチョウ
学習件名標目(ローマ字形) Daicho
学習件名標目(典拠コード) 540736100000000
学習件名標目(漢字形) すい臓
学習件名標目(カタカナ形) スイゾウ
学習件名標目(ローマ字形) Suizo
学習件名標目(ページ数) 12-13
学習件名標目(典拠コード) 540032100000000
学習件名標目(漢字形) 肝臓
学習件名標目(カタカナ形) カンゾウ
学習件名標目(ローマ字形) Kanzo
学習件名標目(典拠コード) 540509600000000
学習件名標目(漢字形) 胆のう
学習件名標目(カタカナ形) タンノウ
学習件名標目(ローマ字形) Tanno
学習件名標目(典拠コード) 540693500000000
学習件名標目(漢字形) 呼吸器
学習件名標目(カタカナ形) コキュウキ
学習件名標目(ローマ字形) Kokyuki
学習件名標目(ページ数) 14-17,36-37
学習件名標目(典拠コード) 540283300000000
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(カタカナ形) ハナ
学習件名標目(ローマ字形) Hana
学習件名標目(ページ数) 15
学習件名標目(典拠コード) 540603200000000
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(カタカナ形) ハイ
学習件名標目(ローマ字形) Hai
学習件名標目(ページ数) 16-17
学習件名標目(典拠コード) 540509800000000
学習件名標目(漢字形) 泌尿器
学習件名標目(カタカナ形) ヒニョウキ
学習件名標目(ローマ字形) Hinyoki
学習件名標目(ページ数) 18-19,36-37
学習件名標目(典拠コード) 540434700000000
学習件名標目(漢字形) 食生活
学習件名標目(カタカナ形) ショクセイカツ
学習件名標目(ローマ字形) Shokuseikatsu
学習件名標目(ページ数) 20-21,30-31
学習件名標目(典拠コード) 540589000000000
学習件名標目(漢字形) 生活習慣病
学習件名標目(カタカナ形) セイカツ/シュウカンビョウ
学習件名標目(ローマ字形) Seikatsu/shukanbyo
学習件名標目(ページ数) 22-23
学習件名標目(典拠コード) 540467700000000
学習件名標目(漢字形) 糖尿病
学習件名標目(カタカナ形) トウニョウビョウ
学習件名標目(ローマ字形) Tonyobyo
学習件名標目(典拠コード) 540498600000000
学習件名標目(漢字形) 肥満
学習件名標目(カタカナ形) ヒマン
学習件名標目(ローマ字形) Himan
学習件名標目(典拠コード) 540667400000000
学習件名標目(漢字形) 盲腸
学習件名標目(カタカナ形) モウチョウ
学習件名標目(ローマ字形) Mocho
学習件名標目(ページ数) 24-25
学習件名標目(典拠コード) 540477600000000
学習件名標目(漢字形) 食中毒
学習件名標目(カタカナ形) ショクチュウドク
学習件名標目(ローマ字形) Shokuchudoku
学習件名標目(典拠コード) 540589200000000
学習件名標目(漢字形) ストレス
学習件名標目(カタカナ形) ストレス
学習件名標目(ローマ字形) Sutoresu
学習件名標目(ページ数) 26-27
学習件名標目(典拠コード) 540124600000000
学習件名標目(漢字形) 便秘
学習件名標目(カタカナ形) ベンピ
学習件名標目(ローマ字形) Benpi
学習件名標目(ページ数) 28-29
学習件名標目(典拠コード) 540644000000000
学習件名標目(漢字形) 摂食障害
学習件名標目(カタカナ形) セッショク/ショウガイ
学習件名標目(ローマ字形) Sesshoku/shogai
学習件名標目(ページ数) 32-33
学習件名標目(典拠コード) 540373100000000
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(カタカナ形)
学習件名標目(ローマ字形) Ha
学習件名標目(ページ数) 34-35
学習件名標目(典拠コード) 540419400000000
出版者 教育画劇
出版者ヨミ キョウイク/ガゲキ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kyoiku/Gageki
本体価格 ¥2800
内容紹介 口からとり入れた食べ物が肛門から出ていくまでに通る消化器と、空気を出し入れする呼吸器について、イラストを使ってわかりやすく解説。子どもの生活習慣病、思春期の気になる問題も取り上げ、原因や対策を紹介。
児童内容紹介 消化器って何?どんな臓器(ぞうき)があるの?なぜ呼吸(こきゅう)をするの?消化と呼吸のしくみ、役割(やくわり)について、わかりやすく説明します。子どもにふえている生活習慣病(せいかつしゅうかんびょう)や摂食障害(せっしょくしょうがい)などについても解説(かいせつ)します。
ジャンル名 41
ジャンル名(図書詳細) 220010170040
ISBN(13桁) 978-4-7746-0856-3
ISBN(10桁) 978-4-7746-0856-3
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2007.3
ISBNに対応する出版年月 2007.3
セットISBN(13桁) 978-4-7746-0854-9
セットISBN 4-7746-0854-9
TRCMARCNo. 07012905
Gコード 31857056
出版地,頒布地等 [東京]
出版年月,頒布年月等 2007.3
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200703
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 1329
出版者典拠コード 310000165990000
ページ数等 40p
大きさ 27cm
刊行形態区分 C
別置記号 K
NDC8版 491.3
NDC9版 491.3
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
巻冊記号 1
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻の別置記号) K
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC8版) 491.34
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC9版) 491.34
利用対象 B3B5
『週刊新刊全点案内』号数 1513
配本回数 全5巻1配
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル F
更新レベル 0004
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 D
最終更新日付 20130705
一般的処理データ 20070314 2007 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20070314
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0

内容細目

第1階層目次タイトル 消化器とその役割
第1階層目次タイトル 歯・舌・のど・食道のしくみとはたらき
第1階層目次タイトル 胃・十二指腸のしくみとはたらき
第1階層目次タイトル 教えて!胃壁は胃液で消化されないの?
第1階層目次タイトル 小腸・大腸のしくみとはたらき
第1階層目次タイトル 肝臓・すい臓・胆のうのしくみとはたらき
第1階層目次タイトル 呼吸器とその役割
第1階層目次タイトル 教えて!せきやくしゃみは、なんのため?
第1階層目次タイトル 鼻・のどのしくみとはたらき
第1階層目次タイトル 気管・気管支・肺のしくみとはたらき
第1階層目次タイトル ミニ知識 タバコは体にどんなふうに影響するか
第1階層目次タイトル 泌尿器とその役割
第1階層目次タイトル 体と心を守る食生活って?
第1階層目次タイトル 子どもにふえている生活習慣病 肥満症と糖尿病
第1階層目次タイトル 思春期の気になる問題 食中毒と急性虫垂炎
第1階層目次タイトル 思春期の気になる問題 胃・十二指腸潰瘍と過敏性腸症候群
第1階層目次タイトル 思春期の気になる問題 便秘
第1階層目次タイトル 思春期の気になる問題 食をめぐる問題
第1階層目次タイトル 思春期の気になる問題 摂食障害(拒食症と過食症)
第1階層目次タイトル 周囲のおとなたちへ 拒食症は病気、つらさを受け入れてあげよう
第1階層目次タイトル 思春期の気になる問題 歯や歯ぐきの病気
第1階層目次タイトル 思春期の気になる問題 呼吸器・泌尿器の病気
第1階層目次タイトル さくいん