もっとくわしいないよう

タイトル ブロッコリー・カリフラワーの絵本
タイトルヨミ ブロッコリー/カリフラワー/ノ/エホン
タイトル標目(ローマ字形) Burokkori/karifurawa/no/ehon
シリーズ名 そだててあそぼう
シリーズ名標目(カタカナ形) ソダテテ/アソボウ
シリーズ名標目(ローマ字形) Sodatete/asobo
シリーズ名標目(典拠コード) 604587100000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 75
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 75
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000075
著者 ふじめ/ゆきひろ‖へん
著者ヨミ フジメ,ユキヒロ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 藤目/幸拡
著者標目(ローマ字形) Fujime,Yukihiro
著者標目(著者紹介) 1945年生まれ。京都大学大学院農学研究科修了。京都大学博士(農学)。京都府立大学農学部教授。同大学農学部附属農場長。園芸学会奨励賞受賞。
記述形典拠コード 110002705910002
著者標目(統一形典拠コード) 110002705910000
著者 すぎた/ひろみ‖え
著者ヨミ スギタ,ヒロミ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 杉田/比呂美
著者標目(ローマ字形) Sugita,Hiromi
記述形典拠コード 110001881850001
著者標目(統一形典拠コード) 110001881850000
件名標目(漢字形) ブロッコリー
件名標目(カタカナ形) ブロッコリー
件名標目(ローマ字形) Burokkori
件名標目(典拠コード) 510327400000000
件名標目(漢字形) カリフラワー
件名標目(カタカナ形) カリフラワー
件名標目(ローマ字形) Karifurawa
件名標目(典拠コード) 510133800000000
学習件名標目(漢字形) ブロッコリー
学習件名標目(カタカナ形) ブロッコリー
学習件名標目(ローマ字形) Burokkori
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540175500000000
学習件名標目(漢字形) 野菜栽培
学習件名標目(カタカナ形) ヤサイ/サイバイ
学習件名標目(ローマ字形) Yasai/saibai
学習件名標目(典拠コード) 540561600000000
学習件名標目(漢字形) カリフラワー
学習件名標目(カタカナ形) カリフラワー
学習件名標目(ローマ字形) Karifurawa
学習件名標目(典拠コード) 540617300000000
学習件名標目(漢字形) 病虫害
学習件名標目(カタカナ形) ビョウチュウガイ
学習件名標目(ローマ字形) Byochugai
学習件名標目(ページ数) 18
学習件名標目(典拠コード) 540473500000000
学習件名標目(漢字形) さし木・つぎ木
学習件名標目(カタカナ形) サシキ/ツギキ
学習件名標目(ローマ字形) Sashiki/tsugiki
学習件名標目(ページ数) 24
学習件名標目(典拠コード) 540026900000000
学習件名標目(漢字形) 料理
学習件名標目(カタカナ形) リョウリ
学習件名標目(ローマ字形) Ryori
学習件名標目(ページ数) 26
学習件名標目(典拠コード) 540380200000000
出版者 農山漁村文化協会
出版者ヨミ ノウサン/ギョソン/ブンカ/キョウカイ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Nosan/Gyoson/Bunka/Kyokai
本体価格 ¥1800
内容紹介 ブロッコリーとカリフラワーは、実はもともと同じ植物。じゃあ、いったい何がどう違うんだろう? この不思議な野菜を育てながら、おいしさの秘密に迫ってみよう。その歴史から失敗しない育て方、楽しい食べ方まで紹介します。
児童内容紹介 サラダでおなじみの緑のブロッコリーと、モコモコしている白いカリフラワーは、形がそっくりなのに、味もかおりも食感もちがう。ふたつの野菜の種類と名前、いろいろな仲間、育て方、気温と育ち方のちがい、料理などをしょうかいします。自分で育てて、おいしく食べてみよう!
ジャンル名 47
ジャンル名(図書詳細) 220010130060
ジャンル名(図書詳細) 220010170020
ISBN(13桁) 978-4-540-06120-2
ISBN(10桁) 978-4-540-06120-2
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2007.3
ISBNに対応する出版年月 2007.3
TRCMARCNo. 07016019
Gコード 31867672
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2007.3
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200703
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 6805
出版者典拠コード 310000191910000
ページ数等 36p
大きさ 27cm
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC8版 626.6
NDC9版 626.6
図書記号 ブ
図書記号(単一標目指示) 551A01
利用対象 B1
『週刊新刊全点案内』号数 1515
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0005
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 D
最終更新日付 20131004
一般的処理データ 20070327 2007 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20070327
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0

内容細目

第1階層目次タイトル 1.おなじ植物のおなじつぼみ。でも、食べるところがちがう!
第1階層目次タイトル 2.ブロッコリー、カリフラワーは、キャベツの兄弟
第1階層目次タイトル 3.どこがちがう?色がちがう?つぼみは万単位!
第1階層目次タイトル 4.キャベツとくらべてみると…イタリアから世界へ
第1階層目次タイトル 5.紫色のカリフラワーや白いブロッコリー
第1階層目次タイトル 6.夏休みのおわりにタネをまこう(栽培ごよみ)
第1階層目次タイトル 7.水はけをよくして、高うねの畑で育てよう!
第1階層目次タイトル 8.間引きと定植、外葉をだいじに、しっかり育てよう
第1階層目次タイトル 9.花らいができた、花茎がのびた!虫や病気に注意!
第1階層目次タイトル 10.気温と育ち方のちがいを観察してみよう!
第1階層目次タイトル 11.さぁ、収穫だ!ブロッコリーは、わき芽も収穫!
第1階層目次タイトル 12.接ぎ木でブロッコリー・カリフラワー!
第1階層目次タイトル 13.生で食べてみよう!サラダに最高!
第1階層目次タイトル 14.栄養満点!ピクルスに、ごま和え
第1階層目次タイトル 15.カレーにシチュー、中華料理、てんぷら、きんぴら