| タイトル | 絵とき射出成形基礎のきそ |
|---|---|
| タイトルヨミ | エトキ/シャシュツ/セイケイ/キソ/ノ/キソ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Etoki/shashutsu/seikei/kiso/no/kiso |
| シリーズ名 | Mechanical Engineering Series |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | メカニカル/エンジニアリング/シリーズ |
| シリーズ名標目(原綴形(全部欧文の場合)) | Mechanical Engineering Series |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Mekanikaru/enjiniaringu/shirizu |
| シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | Mechanical/Engineering/Series |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 607240600000000 |
| 著者 | 横田/明‖著 |
| 著者ヨミ | ヨコタ,アキラ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 横田/明 |
| 著者標目(ローマ字形) | Yokota,Akira |
| 著者標目(付記事項(生没年)) | 1952〜 |
| 著者標目(著者紹介) | 技術士(化学部門、高分子製品)、特級プラスチック成形技能士。特級プラスチック成形技能士神奈川県最優秀賞受賞。 |
| 記述形典拠コード | 110004956940000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110004956940000 |
| 件名標目(漢字形) | 射出成形 |
| 件名標目(カタカナ形) | シャシュツ/セイケイ |
| 件名標目(ローマ字形) | Shashutsu/seikei |
| 件名標目(典拠コード) | 511792700000000 |
| 出版者 | 日刊工業新聞社 |
| 出版者ヨミ | ニッカン/コウギョウ/シンブンシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Nikkan/Kogyo/Shinbunsha |
| 本体価格 | ¥2000 |
| 内容紹介 | いま、我々が生活を営むうえで欠かせない存在であるプラスチック。その主力加工技術である「射出成形」の基礎をわかりやすく解説した入門書。基本的な原理から機械自体の知識、金型の構造、プラスチック材料などを解説する。 |
| ジャンル名 | 01 |
| ジャンル名(図書詳細) | 120080110020 |
| ISBN(13桁) | 978-4-526-05857-8 |
| ISBN(10桁) | 978-4-526-05857-8 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2007.3 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2007.3 |
| TRCMARCNo. | 07016234 |
| Gコード | 31868199 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2007.3 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200703 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 5719 |
| 出版者典拠コード | 310000187960000 |
| ページ数等 | 183p |
| 大きさ | 21cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 578.46 |
| NDC9版 | 578.46 |
| 図書記号 | ヨエ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1515 |
| ストックブックスコード | SS2 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| 索引フラグ | 1 |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0003 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20090904 |
| 一般的処理データ | 20070329 2007 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20070329 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |