| タイトル | クリーンカー・ウォーズ |
|---|---|
| タイトルヨミ | クリーン/カー/ウォーズ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Kurin/ka/uozu |
| 並列タイトル | CLEAN CAR WARS |
| 著者 | 長谷川/洋三‖著 |
| 著者ヨミ | ハセガワ,ヨウゾウ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 長谷川/洋三 |
| 著者標目(ローマ字形) | Hasegawa,Yozo |
| 著者標目(付記事項(生没年)) | 1943〜 |
| 著者標目(著者紹介) | 1943年東京生まれ。日本経済新聞の記者として、長年世界の自動車産業を追いかけてきたベテラン・ジャーナリスト。帝京大学教授なども務める。著書に「ホンダのDNA継承術」など。 |
| 記述形典拠コード | 110000787130000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000787130000 |
| 件名標目(漢字形) | 自動車工業 |
| 件名標目(カタカナ形) | ジドウシャ/コウギョウ |
| 件名標目(ローマ字形) | Jidosha/kogyo |
| 件名標目(典拠コード) | 510887000000000 |
| 出版者 | 中央公論新社 |
| 出版者ヨミ | チュウオウ/コウロン/シンシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Chuo/Koron/Shinsha |
| 本体価格 | ¥1600 |
| 内容紹介 | 「環境」を制するものが世界を制する。燃料電池などで広がる関連産業・未来技術。厳しい国際戦争で生き残るのは誰か? トヨタ、ホンダ、日産、GM、フォード、DCなどへの直接取材を通じて自動車戦争の最前線を探る。 |
| ジャンル名 | 60 |
| ジャンル名(図書詳細) | 120030030010 |
| ISBN(13桁) | 978-4-12-003806-8 |
| ISBN(10桁) | 978-4-12-003806-8 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2007.4 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2007.4 |
| TRCMARCNo. | 07018907 |
| Gコード | 31873502 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2007.4 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200704 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 4622 |
| 出版者典拠コード | 310000183390001 |
| ページ数等 | 221p |
| 大きさ | 20cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 537.09 |
| NDC9版 | 537.09 |
| 図書記号 | ハク |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 書誌・年譜・年表 | 文献:p220〜221 |
| 掲載紙 | 日本経済新聞 |
| 掲載日 | 2007/04/29 |
| 『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 1520 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1517 |
| 掲載紙 | 朝日新聞 |
| 掲載日 | 2007/05/20 |
| ストックブックスコード | SS1 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0003 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20070525 |
| 一般的処理データ | 20070406 2007 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20070406 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |