タイトル
|
おいしいハンバーガーのこわい話
|
タイトルヨミ
|
オイシイ/ハンバーガー/ノ/コワイ/ハナシ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Oishii/hanbaga/no/kowai/hanashi
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:Chew on this
|
著者
|
エリック・シュローサー‖著
|
著者ヨミ
|
シュローサー,エリック
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Schlosser,Eric
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
エリック/シュローサー
|
著者標目(ローマ字形)
|
Shurosa,Erikku
|
著者標目(著者紹介)
|
1959年ニューヨーク生まれ。ジャーナリスト。著書に「ファストフードが世界を食いつくす」など。
|
記述形典拠コード
|
120002073000001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120002073000000
|
著者
|
チャールズ・ウィルソン‖著
|
著者ヨミ
|
ウィルソン,チャールズ
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Wilson,Charles
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
チャールズ/ウィルソン
|
著者標目(ローマ字形)
|
Uiruson,Charuzu
|
著者標目(付記事項(生没年))
|
1974〜
|
著者標目(著者紹介)
|
ウェストヴァージニアで育つ。『ニューヨークタイムズ』紙などに記事を書いている。
|
記述形典拠コード
|
120002372540001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120002372540000
|
著者
|
宇丹/貴代実‖訳
|
著者ヨミ
|
ウタン,キヨミ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
宇丹/貴代実
|
著者標目(ローマ字形)
|
Utan,Kiyomi
|
記述形典拠コード
|
110004109700000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110004109700000
|
件名標目(漢字形)
|
食生活
|
件名標目(カタカナ形)
|
ショクセイカツ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Shokuseikatsu
|
件名標目(典拠コード)
|
510986600000000
|
件名標目(漢字形)
|
食品衛生
|
件名標目(カタカナ形)
|
ショクヒン/エイセイ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Shokuhin/eisei
|
件名標目(典拠コード)
|
510988000000000
|
件名標目(漢字形)
|
ファーストフード産業
|
件名標目(カタカナ形)
|
ファースト/フード/サンギョウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Fasuto/fudo/sangyo
|
件名標目(典拠コード)
|
511810500000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
ファーストフード
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ファースト/フード
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Fasuto/fudo
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540168000000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
食生活
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ショクセイカツ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Shokuseikatsu
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540589000000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
食品衛生
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ショクヒン/エイセイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Shokuhin/eisei
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540590400000000
|
出版者
|
草思社
|
出版者ヨミ
|
ソウシシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Soshisha
|
本体価格
|
¥1300
|
内容紹介
|
フライドポテトがおいしいのは、意外な香料が入っているから。清涼飲料1缶に含まれる砂糖の量はスプーン10杯分…。ファストフードを食べる前に知っておきたい、驚くような話、こわい話をわかりやすくまとめる。
|
児童内容紹介
|
世界中で毎日たくさんの人が食べているファストフード。きっときみも大好きだろう。でも、その材料がどこから来て、だれが作り、何が入っていて、それを食べるとどうなるか知っているかな?ハンバーガーを食べる前に知ってもらいたい、大切なことを教えます。
|
ジャンル名
|
52
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220010170020
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220010170040
|
ISBN(13桁)
|
978-4-7942-1587-1
|
ISBN(10桁)
|
978-4-7942-1587-1
|
ISBNに対応する出版年月
|
2007.5
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2007.5
|
TRCMARCNo.
|
07022089
|
Gコード
|
31882116
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2007.5
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200705
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
4243
|
出版者典拠コード
|
310000181130000
|
ページ数等
|
251p
|
大きさ
|
19cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
別置記号
|
K
|
NDC8版
|
498.5
|
NDC9版
|
498.5
|
図書記号
|
シオ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
F
|
掲載紙
|
朝日新聞
|
掲載日
|
2007/07/08
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1519
|
『週刊新刊全点案内』掲載号数
|
1529
|
掲載日
|
2007/07/18
|
流通コード
|
X
|
ベルグループコード
|
21
|
テキストの言語
|
jpn
|
原書の言語
|
eng
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
M
|
更新レベル
|
0006
|
MARC種別
|
A
|
周辺ファイルの種類
|
D
|
最終更新日付
|
20210521
|
一般的処理データ
|
20070424 2007 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20070424
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|