| タイトル | 風景印散歩 |
|---|---|
| タイトルヨミ | フウケイイン/サンポ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Fukeiin/sanpo |
| サブタイトル | 新しい街歩きガイド |
| サブタイトルヨミ | アタラシイ/マチアルキ/ガイド |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Atarashii/machiaruki/gaido |
| サブタイトル | 東京の街並み再発見 |
| サブタイトルヨミ | トウキョウ/ノ/マチナミ/サイハッケン |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Tokyo/no/machinami/saihakken |
| 著者 | 古沢/保‖著 |
| 著者ヨミ | フルサワ,タモツ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 古沢/保 |
| 著者標目(ローマ字形) | Furusawa,Tamotsu |
| 著者標目(著者紹介) | 1971年東京都生まれ。千葉大学文学部卒業。会社員、テレビ雑誌記者を経て、フリーライターに。各種雑誌でインタビュー、映画・海外ドラマの紹介等の記事を執筆。 |
| 記述形典拠コード | 110003334220000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110003334220000 |
| 件名標目(漢字形) | 郵便スタンプ |
| 件名標目(カタカナ形) | ユウビン/スタンプ |
| 件名標目(ローマ字形) | Yubin/sutanpu |
| 件名標目(典拠コード) | 511441300000000 |
| 件名標目(漢字形) | 東京都-紀行・案内記 |
| 件名標目(カタカナ形) | トウキョウト-キコウ/アンナイキ |
| 件名標目(ローマ字形) | Tokyoto-kiko/annaiki |
| 件名標目(典拠コード) | 520130810070000 |
| 出版者 | 日本郵趣出版 |
| 出版者ヨミ | ニホン/ユウシュ/シュッパン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Nihon/Yushu/Shuppan |
| 出版者 | 郵趣サービス社(発売) |
| 出版者ヨミ | ユウシュ/サービスシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Yushu/Sabisusha |
| 本体価格 | ¥1600 |
| 内容紹介 | 風景印散歩に出かけよう! 街角の郵便局にひそむ摩訶不思議な図案入りの消印、「風景印」。そこには思いがけない街のヒミツが封じ込められていた。風景印と描かれた街並みを求め、今日も東京を往く。『郵趣』連載をまとめる。 |
| ジャンル名 | 71 |
| ジャンル名(図書詳細) | 120040040000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 170120010000 |
| ISBN(10桁) | 4-88963-629-3 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2003.8 |
| TRCMARCNo. | 03040690 |
| Gコード | 31167025 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2003.8 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200308 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | ニ177 |
| 出版者典拠コード | 310000109790000 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 8634 |
| 出版者典拠コード | 310000200280000 |
| ページ数等 | 181p |
| 大きさ | 21cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 693.8 |
| NDC9版 | 693.8 |
| 図書記号 | フフ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1336 |
| ストックブックスコード | SB |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20030808 |
| 一般的処理データ | 20030808 2003 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |