タイトル | 湯けむり台湾紀行 |
---|---|
タイトルヨミ | ユケムリ/タイワン/キコウ |
タイトル標目(ローマ字形) | Yukemuri/taiwan/kiko |
サブタイトル | 名湯・秘湯ガイド |
サブタイトルヨミ | メイトウ/ヒトウ/ガイド |
タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Meito/hito/gaido |
シリーズ名 | Taiwan通 |
シリーズ名標目(カタカナ形) | タイワンツウ |
シリーズ名標目(ローマ字形) | Taiwantsu |
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | Taiwanツウ |
シリーズ名標目(典拠コード) | 607484500000000 |
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 3 |
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 3 |
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000003 |
著者 | 鈴木/浩大‖著 |
著者ヨミ | スズキ,コウダイ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 鈴木/浩大 |
著者標目(ローマ字形) | Suzuki,Kodai |
著者標目(著者紹介) | 1962年生まれ。神奈川県出身。早稲田大学卒業。学生時代から温泉や離島めぐりにハマリ、約20年間に回った温泉地は国内外で3900湯を数える。 |
記述形典拠コード | 110004987990000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110004987990000 |
件名標目(漢字形) | 台湾-紀行・案内記 |
件名標目(カタカナ形) | タイワン-キコウ/アンナイキ |
件名標目(ローマ字形) | Taiwan-kiko/annaiki |
件名標目(典拠コード) | 520379610050000 |
件名標目(漢字形) | 温泉 |
件名標目(カタカナ形) | オンセン |
件名標目(ローマ字形) | Onsen |
件名標目(典拠コード) | 510526200000000 |
出版者 | まどか出版 |
出版者ヨミ | マドカ/シュッパン |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Madoka/Shuppan |
本体価格 | ¥1600 |
内容紹介 | 台湾が100ケ所以上の温泉地をもつ「温泉大国」ということは、日本ではあまり知られていない。20余年前に温泉めぐりを始めた筆者が、真の温泉マニアを満足させるべく、「温泉の質」に関する情報にこだわって案内する。 |
ジャンル名 | 71 |
ジャンル名(図書詳細) | 060020020000 |
ジャンル名(図書詳細) | 060030020000 |
ISBN(13桁) | 978-4-944235-35-3 |
ISBN(10桁) | 978-4-944235-35-3 |
ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2007.5 |
ISBNに対応する出版年月 | 2007.5 |
TRCMARCNo. | 07023213 |
Gコード | 31885091 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2007.5 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200705 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7996 |
出版者典拠コード | 310001089280000 |
ページ数等 | 189p |
大きさ | 19cm |
装丁コード | 10 |
刊行形態区分 | A |
別置記号 | A |
NDC8版 | 292.24 |
NDC9版 | 292.24 |
図書記号 | スユ |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
資料形式 | A01 |
利用対象 | L |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1520 |
ストックブックスコード | SB |
テキストの言語 | jpn |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0001 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 20070511 |
一般的処理データ | 20070427 2007 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20070427 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
和洋区分 | 0 |