タイトル | 寺山修司と生きて |
---|---|
タイトルヨミ | テラヤマ/シュウジ/ト/イキテ |
タイトル標目(ローマ字形) | Terayama/shuji/to/ikite |
著者 | 田中/未知‖著 |
著者ヨミ | タナカ,ミチ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 田中/未知 |
著者標目(ローマ字形) | Tanaka,Michi |
著者標目(著者紹介) | 1945年東京生まれ。演劇実験室「天井桟敷」の初期メンバーで、制作・照明を担当。演劇実験誌『地下演劇』の編集長も務める。作曲家、楽器作家。著書に「空の歩き方」「質問」など。 |
記述形典拠コード | 110002462330000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110002462330000 |
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 寺山/修司 |
個人件名標目(ローマ字形) | Terayama,Shuji |
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) | テラヤマ,シュウジ |
個人件名標目(統一形典拠コード) | 110000670830000 |
出版者 | 新書館 |
出版者ヨミ | シンショカン |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Shinshokan |
本体価格 | ¥1900 |
内容紹介 | 寺山修司は、何をしようとし、何をなしとげ、そして、何をされたのか? 寺山修司の文学・演劇・映画を全力で支えた、彼の秘書兼マネージャーである著者が、24年の沈黙を破って語りはじめる寺山修司の核心! |
ジャンル名 | 93 |
ジャンル名(図書詳細) | 010050010000 |
ISBN(13桁) | 978-4-403-21094-5 |
ISBN(10桁) | 978-4-403-21094-5 |
ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2007.5 |
ISBNに対応する出版年月 | 2007.5 |
TRCMARCNo. | 07024772 |
Gコード | 31888500 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2007.5 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200705 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3136 |
出版者典拠コード | 310000174910000 |
ページ数等 | 378p |
大きさ | 20cm |
刊行形態区分 | A |
NDC8版 | 910.268 |
NDC9版 | 910.268 |
図書記号 | タテテ |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
利用対象 | L |
掲載紙 | 朝日新聞 |
掲載日 | 2007/06/17 |
『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 1526 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1520 |
掲載紙 | 中日新聞・東京新聞 |
掲載日 | 2007/07/08 |
掲載日 | 2013/06/16 |
掲載日 | 2018/11/10 |
ストックブックスコード | SS1 |
テキストの言語 | jpn |
出版国コード | JP |
データレベル | M |
更新レベル | 0005 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 20181116 |
一般的処理データ | 20070510 2007 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20070510 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
和洋区分 | 0 |