| タイトル | 非正規労働の向かう先 | 
|---|---|
| タイトルヨミ | ヒセイキ/ロウドウ/ノ/ムカウ/サキ | 
| タイトル標目(ローマ字形) | Hiseiki/rodo/no/mukau/saki | 
| シリーズ名 | 岩波ブックレット | 
| シリーズ名標目(カタカナ形) | イワナミ/ブックレット | 
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Iwanami/bukkuretto | 
| シリーズ名標目(典拠コード) | 600654900000000 | 
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | No.699 | 
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 699 | 
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000699 | 
| シリーズ名標目(シリーズコード) | 200536 | 
| 著者 | 鴨/桃代‖[著] | 
| 著者ヨミ | カモ,モモヨ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 鴨/桃代 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Kamo,Momoyo | 
| 著者標目(著者紹介) | 1948年静岡県生まれ。淑徳大学社会福祉学部卒業。「非正規雇用フォーラム」共同代表。 | 
| 記述形典拠コード | 110004521320000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110004521320000 | 
| 件名標目(漢字形) | 労働問題-日本 | 
| 件名標目(カタカナ形) | ロウドウ/モンダイ-ニホン | 
| 件名標目(ローマ字形) | Rodo/mondai-nihon | 
| 件名標目(典拠コード) | 511485920430000 | 
| 件名標目(漢字形) | 非正規雇用 | 
| 件名標目(カタカナ形) | ヒセイキ/コヨウ | 
| 件名標目(ローマ字形) | Hiseiki/koyo | 
| 件名標目(典拠コード) | 511781600000000 | 
| 出版者 | 岩波書店 | 
| 出版者ヨミ | イワナミ/ショテン | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Iwanami/Shoten | 
| 本体価格 | ¥480 | 
| 内容紹介 | 労働相談に寄せられる過酷な実態。いまや全労働者の30%を占める非正規労働者は何を求めているのか。労働相談から見た19年間、相談から見える労働現場の「今」を伝える。 | 
| ジャンル名 | 33 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 070040110000 | 
| ISBN(13桁) | 978-4-00-009399-6 | 
| ISBN(10桁) | 978-4-00-009399-6 | 
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2007.5 | 
| ISBNに対応する出版年月 | 2007.5 | 
| TRCMARCNo. | 07025141 | 
| Gコード | 31885760 | 
| 出版地,頒布地等 | 東京 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 2007.5 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200705 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0365 | 
| 出版者典拠コード | 310000160850000 | 
| ページ数等 | 63p | 
| 大きさ | 21cm | 
| 装丁コード | 10 | 
| 刊行形態区分 | A | 
| NDC8版 | 366.021 | 
| NDC9版 | 366.021 | 
| 図書記号 | カヒ | 
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 | 
| 利用対象 | L | 
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1521 | 
| 新継続コード | 200536 | 
| テキストの言語 | jpn | 
| 出版国コード | JP | 
| データレベル | F | 
| 更新レベル | 0003 | 
| MARC種別 | A | 
| 最終更新日付 | 20090710 | 
| 一般的処理データ | 20070511 2007 JPN | 
| レコード作成機関(国名コード) | JP | 
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC | 
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20070511 | 
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 | 
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc | 
| 和洋区分 | 0 |