| タイトル | 地震予知の科学 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ジシン/ヨチ/ノ/カガク |
| タイトル標目(ローマ字形) | Jishin/yochi/no/kagaku |
| 著者 | 日本地震学会地震予知検討委員会‖編 |
| 著者ヨミ | ニホン/ジシン/ガッカイ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 日本地震学会 |
| 著者標目(ローマ字形) | Nihon/Jishin/Gakkai |
| 著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する)) | ニホン/ジシン/ガッカイ/ジシン/ヨチ/ケントウ/イインカイ |
| 著者標目(酉洋人以外の記述に対応するローマ字形) | Nihon/Jishin/Gakkai/Jishin/Yochi/Kento/Iinkai |
| 記述形典拠コード | 210000807440001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 210000807440000 |
| 件名標目(漢字形) | 地震予知 |
| 件名標目(カタカナ形) | ジシン/ヨチ |
| 件名標目(ローマ字形) | Jishin/yochi |
| 件名標目(典拠コード) | 510463300000000 |
| 出版者 | 東京大学出版会 |
| 出版者ヨミ | トウキョウ/ダイガク/シュッパンカイ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Tokyo/Daigaku/Shuppankai |
| 本体価格 | ¥2000 |
| 内容紹介 | 地震予知はどこまで可能なのか? この10年で大きく進展した地震予知研究の最前線とその歴史をわかりやすく解説。巷に氾濫する「地震予知不可能論」や「地震雲」へも強力に反証した、等身大の地震予知学。 |
| ジャンル名 | 46 |
| ジャンル名(図書詳細) | 130060040000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-13-063706-0 |
| ISBN(10桁) | 978-4-13-063706-0 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2007.5 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2007.5 |
| TRCMARCNo. | 07026085 |
| Gコード | 31893194 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2007.5 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200705 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 5149 |
| 出版者典拠コード | 310000185410000 |
| ページ数等 | 12,218,9p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 453.3 |
| NDC9版 | 453.38 |
| 図書記号 | ジ |
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
| 利用対象 | L |
| 書誌・年譜・年表 | 文献:巻末p6〜9 |
| 掲載紙 | 毎日新聞 |
| 掲載日 | 2007/06/06 |
| 『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 1525 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1522 |
| 掲載紙 | 朝日新聞 |
| 掲載日 | 2011/07/03 |
| ベルグループコード | 16 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| 索引フラグ | 1 |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0003 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20110708 |
| 一般的処理データ | 20070518 2007 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20070518 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |