もっとくわしいないよう

タイトル 図書館サービスと著作権
タイトルヨミ トショカン/サービス/ト/チョサクケン
タイトル標目(ローマ字形) Toshokan/sabisu/to/chosakuken
シリーズ名 図書館員選書
シリーズ名標目(カタカナ形) トショカンイン/センショ
シリーズ名標目(ローマ字形) Toshokan'in/sensho
シリーズ名標目(典拠コード) 602021000000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 10
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 10
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000010
著者 日本図書館協会著作権委員会‖編
著者ヨミ ニホン/トショカン/キョウカイ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 日本図書館協会
著者標目(ローマ字形) Nihon/Toshokan/Kyokai
著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する)) ニホン/トショカン/キョウカイ/チョサクケン/イインカイ
著者標目(酉洋人以外の記述に対応するローマ字形) Nihon/Toshokan/Kyokai/Chosakuken/Iinkai
記述形典拠コード 210000036600077
著者標目(統一形典拠コード) 210000036600000
件名標目(漢字形) 図書館サービス
件名標目(カタカナ形) トショカン/サービス
件名標目(ローマ字形) Toshokan/sabisu
件名標目(典拠コード) 511020800000000
件名標目(漢字形) 複写
件名標目(カタカナ形) フクシャ
件名標目(ローマ字形) Fukusha
件名標目(典拠コード) 511355700000000
件名標目(漢字形) 著作権
件名標目(カタカナ形) チョサクケン
件名標目(ローマ字形) Chosakuken
件名標目(典拠コード) 511167800000000
出版者 日本図書館協会
出版者ヨミ ニホン/トショカン/キョウカイ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Nihon/Toshokan/Kyokai
本体価格 ¥1600
内容紹介 ほとんどの図書館が利用者に対して複写サービスを実施している今日、著作権法を理解しておくことがのぞましい。図書館の立場で複写の問題等を具体的に解説。現場の参考書として使える解説書。構成を再編した改訂第3版。
ジャンル名 19
ジャンル名(図書詳細) 020060000000
ISBN(13桁) 978-4-8204-0705-8
ISBN(10桁) 978-4-8204-0705-8
ISBNに対応する出版年月 2007.5
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2007.5
TRCMARCNo. 07028123
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2007.5
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200705
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 5979
出版者典拠コード 310000189350000
ページ数等 282p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 015
NDC9版 015
NDC10版 015
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1523
版表示 改訂第3版
流通コード X
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル M
更新レベル 0004
MARC種別 A
最終更新日付 20170908
一般的処理データ 20070529 2007 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20070529
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0