タイトル
|
父さんの銃
|
タイトルヨミ
|
トウサン/ノ/ジュウ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Tosan/no/ju
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:Le fusil de mon père
|
著者
|
ヒネル・サレーム‖[著]
|
著者ヨミ
|
サレーム,ヒネル
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Saleem,Hiner
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
ヒネル/サレーム
|
著者標目(ローマ字形)
|
Saremu,Hineru
|
著者標目(著者紹介)
|
1964年イラク領クルディスタン生まれ。クルド人映画監督、作家。「Vodka lemon」でヴェネツィア国際映画祭のコントロ・コレンテ部門でサン・マルコ賞受賞。
|
記述形典拠コード
|
120002378280001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120002378280000
|
著者
|
田久保/麻理‖訳
|
著者ヨミ
|
タクボ,マリ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
田久保/麻理
|
著者標目(ローマ字形)
|
Takubo,Mari
|
記述形典拠コード
|
110004264900000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110004264900000
|
出版者
|
白水社
|
出版者ヨミ
|
ハクスイシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Hakusuisha
|
本体価格
|
¥1600
|
内容紹介
|
フセイン政権下の苛酷な状況で、クルド人としての誇りと芸術に目覚めていく少年。そして、家族たちの絆、故郷への熱い想い-。イラク出身のクルド人映画監督による、笑いと涙と希望にあふれた自伝的物語。
|
ジャンル名
|
90
|
ジャンル名(図書詳細)
|
010010080010
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220020080000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-560-02763-9
|
ISBN(10桁)
|
978-4-560-02763-9
|
ISBNに対応する出版年月
|
2007.6
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2007.6
|
TRCMARCNo.
|
07028454
|
Gコード
|
31899281
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2007.6
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200706
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
6911
|
出版者典拠コード
|
310000192160000
|
ページ数等
|
159p
|
大きさ
|
20cm
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
953
|
NDC9版
|
953.7
|
図書記号
|
サト
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
掲載紙
|
毎日新聞
|
掲載日
|
2007/07/08
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1523
|
『週刊新刊全点案内』掲載号数
|
1529
|
掲載紙
|
読売新聞
|
掲載日
|
2007/07/29
|
流通コード
|
X
|
ベルグループコード
|
21
|
テキストの言語
|
jpn
|
原書の言語
|
fre
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
M
|
更新レベル
|
0004
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20170217
|
一般的処理データ
|
20070530 2007 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20070530
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|