もっとくわしいないよう

タイトル 「上越教師の会」の研究
タイトルヨミ ジョウエツ/キョウシ/ノ/カイ/ノ/ケンキュウ
タイトル標目(ローマ字形) Joetsu/kyoshi/no/kai/no/kenkyu
著者 二谷/貞夫‖編
著者ヨミ ニタニ,サダオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 二谷/貞夫
著者標目(ローマ字形) Nitani,Sadao
記述形典拠コード 110000758310000
著者標目(統一形典拠コード) 110000758310000
著者 和井田/清司‖編
著者ヨミ ワイダ,セイジ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 和井田/清司
著者標目(ローマ字形) Waida,Seiji
記述形典拠コード 110002117220000
著者標目(統一形典拠コード) 110002117220000
著者 釜田/聡‖編
著者ヨミ カマダ,サトシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 釜田/聡
著者標目(ローマ字形) Kamada,Satoshi
記述形典拠コード 110005011970000
著者標目(統一形典拠コード) 110005011970000
件名標目(漢字形) 新潟県-教育
件名標目(カタカナ形) ニイガタケン-キョウイク
件名標目(ローマ字形) Niigataken-kyoiku
件名標目(典拠コード) 520333410070000
出版者 学文社
出版者ヨミ ガクブンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Gakubunsha
本体価格 ¥3000
内容紹介 地域に根ざした教育実践や先駆的な生活学習・総合学習に取り組んできた「上越教師の会」。その実践の展開過程を分析し、実践からまなぶものを個別テーマごとに検討する。
ジャンル名 37
ジャンル名(図書詳細) 150020000000
ISBN(13桁) 978-4-7620-1700-1
ISBN(10桁) 978-4-7620-1700-1
ISBNに対応する出版年月 2007.6
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2007.6
TRCMARCNo. 07029365
Gコード 31901295
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2007.6
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200706
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 1023
出版者典拠コード 310000164550000
ページ数等 329p
大きさ 22cm
刊行形態区分 A
NDC8版 372.141
NDC9版 372.141
図書記号 ジ
図書記号(単一標目指示) 551A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 上越教師の会に関する略年表:p321〜322
『週刊新刊全点案内』号数 1524
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20070608
一般的処理データ 20070605 2007 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20070605
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0