| タイトル | ちいさいカブちゃん |
|---|---|
| タイトルヨミ | チイサイ/カブチャン |
| タイトル標目(ローマ字形) | Chiisai/kabuchan |
| シリーズ名 | PHPにこにこえほん |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | ピーエイチピー/ニコニコ/エホン |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Pieichipi/nikoniko/ehon |
| シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | PHP/ニコニコ/エホン |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 602167000000000 |
| 著者 | 成広/のり子‖さく・え |
| 著者ヨミ | ナリヒロ,ノリコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 成広/のり子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Narihiro,Noriko |
| 著者標目(著者紹介) | 京都インターナショナルアカデミーにて黒井健氏、高畠純氏らに師事、絵本制作を学ぶ。作品に「おおきくなれラリー」など。 |
| 記述形典拠コード | 110003230440000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110003230440000 |
| 出版者 | PHP研究所 |
| 出版者ヨミ | ピーエイチピー/ケンキュウジョ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Pieichipi/Kenkyujo |
| 本体価格 | ¥1200 |
| 内容紹介 | 小さいカブトムシのカブちゃんは、おなかがぺこぺこ。でも、なかなか蜜にたどりつくことができません。スズメバチやカナブンに蜜を分けてもらえないかとお願いしましたが、だめでした。カブちゃんがよろよろ歩いていると…。 |
| 児童内容紹介 | しずかなしずかなくぬぎのはやし。カミキリムシがきのかわをかじっているおとがきこえます。かじられたあとからきのみつがながれてきて、いろんなむしがあつまってきました。カブトムシもぞろぞろとでていきますが、ちいさいカブちゃんはでおくれてしまいます。いろんなむしにみつをわけてもらおうとたのみましたが、だれもわけてはくれません。 |
| ジャンル名 | 99 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090010000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090220000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-569-68690-5 |
| ISBN(10桁) | 978-4-569-68690-5 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2007.6 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2007.6 |
| TRCMARCNo. | 07030233 |
| Gコード | 31904993 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2007.6 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200706 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7159 |
| 出版者典拠コード | 310000465590000 |
| ページ数等 | [32p] |
| 大きさ | 24×24cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | E |
| NDC9版 | E |
| 絵本の主題分類(NDC8版) | 913.6 |
| 絵本の主題分類(NDC9版) | 913.6 |
| 図書記号 | ナチ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 絵本の主題分類に対する図書記号 | ナチ |
| 絵本の主題分類に対する単一標目指示 | 751A01 |
| 利用対象 | A3 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1525 |
| ストックブックスコード | SB |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20080101 |
| 一般的処理データ | 20070612 2007 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20070612 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |