| タイトル | 熟年介護日誌 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ジュクネン/カイゴ/ニッシ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Jukunen/kaigo/nisshi |
| サブタイトル | 病人が病人を看るということ |
| サブタイトルヨミ | ビョウニン/ガ/ビョウニン/オ/ミル/ト/イウ/コト |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Byonin/ga/byonin/o/miru/to/iu/koto |
| 著者 | 小林/弘忠‖著 |
| 著者ヨミ | コバヤシ,ヒロタダ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 小林/弘忠 |
| 著者標目(ローマ字形) | Kobayashi,Hirotada |
| 著者標目(付記事項(生没年)) | 1937〜 |
| 著者標目(著者紹介) | 1937年東京都生まれ。早稲田大学教育学部卒業。毎日新聞記者等を経て、ノンフィクション中心に著述活動を続ける。著書に「新聞報道と顔写真」「巣鴨プリズン」など。 |
| 記述形典拠コード | 110002036970000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110002036970000 |
| 件名標目(漢字形) | 家庭看護 |
| 件名標目(カタカナ形) | カテイ/カンゴ |
| 件名標目(ローマ字形) | Katei/kango |
| 件名標目(典拠コード) | 510544700000000 |
| 出版者 | 日本放送出版協会 |
| 出版者ヨミ | ニッポン/ホウソウ/シュッパン/キョウカイ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Nippon/Hoso/Shuppan/Kyokai |
| 本体価格 | ¥1400 |
| 内容紹介 | 母は認知症、妻は直腸がん、ふたりを介護する著者もある日、肺がんを宣告されて…。高齢社会の残酷さを実体験として紹介。また、信頼される医療についても考える。 |
| ジャンル名 | 93 |
| ジャンル名(図書詳細) | 050030020000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-14-081195-5 |
| ISBN(10桁) | 978-4-14-081195-5 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2007.6 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2007.6 |
| TRCMARCNo. | 07031744 |
| Gコード | 31909265 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2007.6 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200706 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 6023 |
| 出版者典拠コード | 310000189580000 |
| ページ数等 | 236p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 916 |
| NDC9版 | 916 |
| 図書記号 | コジ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 資料形式 | K01 |
| 利用対象 | L |
| 書誌・年譜・年表 | 文献:p236 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1526 |
| ストックブックスコード | SS3 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20070622 |
| 一般的処理データ | 20070619 2007 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20070619 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |