| タイトル | 気になるおしっこ |
|---|---|
| タイトルヨミ | キ/ニ/ナル/オシッコ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Ki/ni/naru/oshikko |
| サブタイトル | 過活動膀胱を知っていますか? |
| サブタイトルヨミ | カカツドウ/ボウコウ/オ/シッテ/イマスカ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Kakatsudo/boko/o/shitte/imasuka |
| シリーズ名 | ホーム・メディカ・ビジュアルブック |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | ホーム/メディカ/ビジュアル/ブック |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Homu/medika/bijuaru/bukku |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 606950000000000 |
| 著者 | 西沢/理‖著 |
| 著者ヨミ | ニシザワ,オサム |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 西沢/理 |
| 著者標目(ローマ字形) | Nishizawa,Osamu |
| 著者標目(著者紹介) | 1949年生まれ。東北大学医学部医学科卒業。信州大学医学部泌尿器科教授。医学博士。日本排尿機能学会理事長、日本老年泌尿器科学会理事、日本性感染症学会理事。 |
| 記述形典拠コード | 110003365340000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110003365340000 |
| 件名標目(漢字形) | 膀胱-疾患 |
| 件名標目(カタカナ形) | ボウコウ-シッカン |
| 件名標目(ローマ字形) | Boko-shikkan |
| 件名標目(典拠コード) | 511535210010000 |
| 出版者 | 小学館 |
| 出版者ヨミ | ショウガクカン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Shogakukan |
| 本体価格 | ¥1300 |
| 内容紹介 | おしっこが近い、おしっこがちょっともれる-。そんなあなたへ贈る、イラスト満載のビジュアルブック。最近病名がついた「過活動膀胱」を中心に、頻尿、尿もれなどに関する最新の治療法、予防法を紹介します。 |
| ジャンル名 | 41 |
| ISBN(13桁) | 978-4-09-304593-3 |
| ISBN(10桁) | 978-4-09-304593-3 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2007.6 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2007.6 |
| TRCMARCNo. | 07032937 |
| Gコード | 31910239 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2007.6 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200706 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3068 |
| 出版者典拠コード | 310000174480000 |
| ページ数等 | 113p |
| 大きさ | 26cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 494.95 |
| NDC9版 | 494.95 |
| 図書記号 | ニキ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1527 |
| ベルグループコード | 13 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20070629 |
| 一般的処理データ | 20070622 2007 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20070622 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |