| タイトル | 日本に生きるということ |
|---|---|
| タイトルヨミ | ニホン/ニ/イキル/ト/イウ/コト |
| タイトル標目(ローマ字形) | Nihon/ni/ikiru/to/iu/koto |
| サブタイトル | 薬害エイズ被害者が光を見つけるまで |
| サブタイトルヨミ | ヤクガイ/エイズ/ヒガイシャ/ガ/ヒカリ/オ/ミツケル/マデ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Yakugai/eizu/higaisha/ga/hikari/o/mitsukeru/made |
| 著者 | 川田/龍平‖著 |
| 著者ヨミ | カワダ,リュウヘイ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 川田/竜平 |
| 著者標目(ローマ字形) | Kawada,Ryuhei |
| 著者標目(著者紹介) | 1976年東京都生まれ。東京HIV訴訟原告。松本大学非常勤講師。人権アクティビストの会代表。著書に「龍平の現在」など。 |
| 記述形典拠コード | 110002340230001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110002340230000 |
| 個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 川田/竜平 |
| 個人件名標目(ローマ字形) | Kawada,Ryuhei |
| 個人件名標目(カタカナ形(統一形)) | カワダ,リュウヘイ |
| 個人件名標目(統一形典拠コード) | 110002340230000 |
| 件名標目(漢字形) | エイズ-闘病記 |
| 件名標目(カタカナ形) | エイズ-トウビョウキ |
| 件名標目(ローマ字形) | Eizu-tobyoki |
| 件名標目(典拠コード) | 510114710050000 |
| 出版者 | 講談社 |
| 出版者ヨミ | コウダンシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kodansha |
| 本体価格 | ¥1300 |
| 内容紹介 | 10歳でHIV感染を母親から告げられ、「死」と隣り合わせに生きてきた20年…。何度も絶望の淵に立たされながらも人生に光を見出した著者が、今まで、そしてこれからを語る。 |
| ジャンル名 | 93 |
| ジャンル名(図書詳細) | 050030020000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 140010020000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-06-214159-8 |
| ISBN(10桁) | 978-4-06-214159-8 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2007.6 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2007.6 |
| TRCMARCNo. | 07034163 |
| Gコード | 31914497 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2007.6 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200706 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 2253 |
| 出版者典拠コード | 310000170270000 |
| ページ数等 | 199p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 916 |
| NDC9版 | 916 |
| 図書記号 | カニ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 資料形式 | K01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1528 |
| ストックブックスコード | SS3 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20130111 |
| 一般的処理データ | 20070702 2007 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20070702 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |