| タイトル | 刑場に消ゆ | 
|---|---|
| タイトルヨミ | ケイジョウ/ニ/キユ | 
| タイトル標目(ローマ字形) | Keijo/ni/kiyu | 
| サブタイトル | 点訳死刑囚二宮邦彦の罪と罰 | 
| サブタイトルヨミ | テンヤク/シケイシュウ/ニノミヤ/クニヒコ/ノ/ツミ/ト/バツ | 
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Ten'yaku/shikeishu/ninomiya/kunihiko/no/tsumi/to/batsu | 
| 著者 | 矢貫/隆‖著 | 
| 著者ヨミ | ヤヌキ,タカシ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 矢貫/隆 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Yanuki,Takashi | 
| 著者標目(著者紹介) | 1951年生まれ。ノンフィクション作家。龍谷大学経営学部卒業。交通問題や医療問題を中心に執筆活動を行う。著書に「交通殺人」「クイールを育てた訓練士」など。 | 
| 記述形典拠コード | 110001020010000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001020010000 | 
| 個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 二宮/邦彦 | 
| 個人件名標目(カタカナ形(統一形)) | ニノミヤ,クニヒコ | 
| 個人件名標目(ローマ字形) | Ninomiya,Kunihiko | 
| 個人件名標目(統一形典拠コード) | 110005058930000 | 
| 出版者 | 文藝春秋 | 
| 出版者ヨミ | ブンゲイ/シュンジュウ | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Bungei/Shunju | 
| 本体価格 | ¥1619 | 
| 内容紹介 | 13年間に1500冊もの点訳書を仕上げた死刑囚・二宮邦彦。極刑を申し渡された人間の孤独な心に迫る渾身のノンフィクション。自動車雑誌『NAVI』に「幻燈」として連載したものに加筆・修正のうえ単行本化。 | 
| ジャンル名 | 20 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 050010010000 | 
| ISBN(13桁) | 978-4-16-369350-7 | 
| ISBN(10桁) | 978-4-16-369350-7 | 
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2007.8 | 
| ISBNに対応する出版年月 | 2007.8 | 
| TRCMARCNo. | 07039908 | 
| Gコード | 31931061 | 
| 出版地,頒布地等 | 東京 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 2007.8 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200708 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7384 | 
| 出版者典拠コード | 310000194700007 | 
| ページ数等 | 284p | 
| 大きさ | 20cm | 
| 刊行形態区分 | A | 
| NDC8版 | 289.1 | 
| NDC9版 | 289.1 | 
| 図書記号 | ヤケニ | 
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 | 
| 資料形式 | K01 | 
| 利用対象 | L | 
| 書誌・年譜・年表 | 文献:p283〜284 | 
| 掲載紙 | 毎日新聞 | 
| 掲載日 | 2007/08/15 | 
| 『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 1534 | 
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1532 | 
| 掲載紙 | 日本経済新聞 | 
| 掲載日 | 2007/09/02 | 
| 掲載紙 | 産経新聞 | 
| 掲載日 | 2007/12/30 | 
| ストックブックスコード | SS1 | 
| テキストの言語 | jpn | 
| 出版国コード | JP | 
| データレベル | F | 
| 更新レベル | 0004 | 
| MARC種別 | A | 
| 最終更新日付 | 20080111 | 
| 一般的処理データ | 20070802 2007 JPN | 
| レコード作成機関(国名コード) | JP | 
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC | 
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20070802 | 
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 | 
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc | 
| 和洋区分 | 0 |