もっとくわしいないよう

タイトル さまよえる工藝
タイトルヨミ サマヨエル/コウゲイ
タイトル標目(ローマ字形) Samayoeru/kogei
サブタイトル 柳宗悦と近代
サブタイトルヨミ ヤナギ/ムネヨシ/ト/キンダイ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Yanagi/muneyoshi/to/kindai
著者 土田/眞紀‖著
著者ヨミ ツチダ,マキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 土田/眞紀
著者標目(ローマ字形) Tsuchida,Maki
著者標目(著者紹介) 1960年大阪生まれ。大阪大学大学院文学研究科西洋美術史専攻博士課程単位取得退学。帝塚山大学人文科学部および大阪成蹊大学芸術学部非常勤講師。第10回倫雅美術奨励賞受賞。
記述形典拠コード 110004403250000
著者標目(統一形典拠コード) 110004403250000
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 柳/宗悦
個人件名標目(ローマ字形) Yanagi,Muneyoshi
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) ヤナギ,ムネヨシ
個人件名標目(統一形典拠コード) 110001017980000
件名標目(漢字形) 工芸-日本
件名標目(カタカナ形) コウゲイ-ニホン
件名標目(ローマ字形) Kogei-nihon
件名標目(典拠コード) 510763920340000
出版者 草風館
出版者ヨミ ソウフウカン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Sofukan
本体価格 ¥4800
内容紹介 近代という時代を映し出す鏡としての「工藝」。絵画・彫刻より低位におとしめられた工藝家たちの悪戦苦闘の軌跡を検証するほか、工藝をめぐる柳宗悦の思想が誕生した経緯、その中身と意味を歴史的な文脈の中で検討する。
ジャンル名 70
ジャンル名(図書詳細) 160090000000
ISBN(13桁) 978-4-88323-173-7
ISBN(10桁) 978-4-88323-173-7
ISBNに対応する出版年月 2007.9
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2007.9
TRCMARCNo. 07042458
Gコード 31938954
出版地,頒布地等 浦安
出版年月,頒布年月等 2007.9
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200709
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4289
出版者典拠コード 310000181560000
ページ数等 317,20p
大きさ 22cm
刊行形態区分 A
NDC8版 750.21
NDC9版 750.21
図書記号 ツサ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
掲載紙 日本経済新聞
掲載日 2007/09/30
『週刊新刊全点案内』号数 1534
『週刊新刊全点案内』掲載号数 1540
掲載紙 産経新聞
掲載日 2007/10/08
掲載紙 朝日新聞
掲載日 2007/11/04
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル F
更新レベル 0004
MARC種別 A
最終更新日付 20071109
一般的処理データ 20070822 2007 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20070822
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0