| タイトル | へんてこやまのうんどうかい |
|---|---|
| タイトルヨミ | ヘンテコヤマ/ノ/ウンドウカイ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Hentekoyama/no/undokai |
| 著者 | かんなり/まさこ‖作 |
| 著者ヨミ | カンナリ,マサコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 金成/正子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Kannari,Masako |
| 著者標目(著者紹介) | 北海道生まれ。東京女子大学卒業。児童文学「バオバブの会」同人。「ねりまおはなしの会」会員。 |
| 記述形典拠コード | 110001118450001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001118450000 |
| 著者 | くすはら/順子‖絵 |
| 著者ヨミ | クスハラ,ジュンコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 楠原/順子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Kusuhara,Junko |
| 著者標目(著者紹介) | 大阪府出身。大阪樟蔭女子大学卒業。日本児童出版美術家連盟会員。 |
| 記述形典拠コード | 110002534760001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110002534760000 |
| 出版者 | ひさかたチャイルド |
| 出版者ヨミ | ヒサカタ/チャイルド |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Hisakata/Chairudo |
| 本体価格 | ¥1200 |
| 内容紹介 | へんてこ山のかけっこは、ゴールがないからみんな1等みんなビリ。綱引きも皆で川へザンブリコ。最後の木の実とり競争は、みんなで「いただきまーす!」 動物たちのへんてこな運動会を描いた楽しい絵本。 |
| 児童内容紹介 | へんてこやまがもみじにそまると、どうぶつたちのうんどうかいがはじまります。かけっこは、あいずがなるまではしること。つぎは、へんてこはらっぱで、すもうです。くまがまいったといったらおしまいです。そのつぎはきのぼり。のぼれないどうぶつは、きのしたをぐるぐるまわります。いろんなきょうぎを、みんなでなかよくやっています。 |
| ジャンル名 | 99 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090010000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090050000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090220000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-89325-753-6 |
| ISBN(10桁) | 978-4-89325-753-6 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2007.8 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2007.8 |
| TRCMARCNo. | 07042951 |
| Gコード | 31939854 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2007.8 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200708 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7196 |
| 出版者典拠コード | 310000193820000 |
| ページ数等 | 24p |
| 大きさ | 25×25cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | E |
| NDC9版 | E |
| 絵本の主題分類(NDC8版) | 913.6 |
| 絵本の主題分類(NDC9版) | 913.6 |
| 図書記号 | クヘ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A02 |
| 絵本の主題分類に対する図書記号 | カヘ |
| 絵本の主題分類に対する単一標目指示 | 751A01 |
| 利用対象 | A |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1535 |
| ストックブックスコード | SS3 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20080101 |
| 一般的処理データ | 20070824 2007 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20070824 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |