| タイトル | 果樹の病害虫防除 |
|---|---|
| タイトルヨミ | カジュ/ノ/ビョウガイチュウ/ボウジョ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Kaju/no/byogaichu/bojo |
| サブタイトル | だれでもできる |
| サブタイトルヨミ | ダレデモ/デキル |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Daredemo/dekiru |
| サブタイトル | ラクして減農薬 |
| サブタイトルヨミ | ラクシテ/ゲンノウヤク |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Rakushite/gennoyaku |
| 著者 | 田代/暢哉‖著 |
| 著者ヨミ | タシロ,ノブヤ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 田代/暢哉 |
| 著者標目(ローマ字形) | Tashiro,Nobuya |
| 著者標目(著者紹介) | 1956年佐賀県生まれ。佐賀大学農学部卒業。佐賀県上場営農センター研究部長。根拠に基づいた病害虫防除(EBC)の概念を提唱し、理論的な防除の構築とその普及を目指している。 |
| 記述形典拠コード | 110004463320000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110004463320000 |
| 件名標目(漢字形) | 果樹-病虫害 |
| 件名標目(カタカナ形) | カジュ-ビョウチュウガイ |
| 件名標目(ローマ字形) | Kaju-byochugai |
| 件名標目(典拠コード) | 510546510080000 |
| 出版者 | 農山漁村文化協会 |
| 出版者ヨミ | ノウサン/ギョソン/ブンカ/キョウカイ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Nosan/Gyoson/Bunka/Kyokai |
| 本体価格 | ¥1524 |
| 内容紹介 | 「どの展着剤も薬剤の効果を上げるとは限らない」「殺ダニ剤を選ぶなら殺卵効果を優先」「特効薬は後に取っておかず、病気害虫の出始めで効かす」など、根拠にもとづく防除のリクツ、考え方やワザが満載。 |
| ジャンル名 | 60 |
| ジャンル名(図書詳細) | 120090020000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 170020020000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-540-07113-3 |
| ISBN(10桁) | 978-4-540-07113-3 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2007.8 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2007.8 |
| TRCMARCNo. | 07043515 |
| Gコード | 31941302 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2007.8 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200708 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 6805 |
| 出版者典拠コード | 310000191910000 |
| ページ数等 | 143p |
| 大きさ | 21cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 625.18 |
| NDC9版 | 625.18 |
| 図書記号 | タカ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1535 |
| ストックブックスコード | SS3 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20070831 |
| 一般的処理データ | 20070828 2007 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20070828 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |