タイトル
|
きものまるわかりBOOK
|
タイトルヨミ
|
キモノ/マルワカリ/ブック
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Kimono/maruwakari/bukku
|
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
キモノ/マルワカリ/BOOK
|
サブタイトル
|
準備、手入れとしまい方、TPOまで
|
サブタイトルヨミ
|
ジュンビ/テイレ/ト/シマイカタ/ティーピーオー/マデ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Junbi/teire/to/shimaikata/tipio/made
|
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
ジュンビ/テイレ/ト/シマイカタ/TPO/マデ
|
著者
|
泉二/弘明‖監修
|
著者ヨミ
|
モトジ,コウメイ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
泉二/弘明
|
著者標目(ローマ字形)
|
Motoji,Komei
|
記述形典拠コード
|
110003970990000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110003970990000
|
件名標目(漢字形)
|
和服
|
件名標目(カタカナ形)
|
ワフク
|
件名標目(ローマ字形)
|
Wafuku
|
件名標目(典拠コード)
|
510389700000000
|
件名標目(漢字形)
|
着付け
|
件名標目(カタカナ形)
|
キツケ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kitsuke
|
件名標目(典拠コード)
|
511153900000000
|
出版者
|
淡交社
|
出版者ヨミ
|
タンコウシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Tankosha
|
本体価格
|
¥1300
|
内容紹介
|
きものにまつわる常識から、お手入れ、正しい管理の仕方まで、「知っておいて本当によかった!」と思える知恵を豊富な写真でビジュアル解説します。女性も男性も、ともに参考にできるテキストブック。
|
ジャンル名
|
52
|
ジャンル名(図書詳細)
|
170010010000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-473-03429-8
|
ISBN(10桁)
|
978-4-473-03429-8
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2007.9
|
ISBNに対応する出版年月
|
2007.9
|
TRCMARCNo.
|
07043543
|
Gコード
|
31940744
|
出版地,頒布地等
|
京都
|
出版年月,頒布年月等
|
2007.9
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200709
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
4363
|
出版者典拠コード
|
310000182040000
|
ページ数等
|
70p
|
大きさ
|
26cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
593.8
|
NDC9版
|
593.8
|
図書記号
|
キ
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
利用対象
|
L
|
掲載紙
|
毎日新聞
|
掲載日
|
2007/09/19
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1535
|
『週刊新刊全点案内』掲載号数
|
1539
|
掲載紙
|
読売新聞
|
掲載日
|
2007/09/20
|
ベルグループコード
|
05H
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20070928
|
一般的処理データ
|
20070827 2007 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20070827
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|