| タイトル | 登山入門 |
|---|---|
| タイトルヨミ | トザン/ニュウモン |
| タイトル標目(ローマ字形) | Tozan/nyumon |
| サブタイトル | これから山登りを始める人が山を自由に歩けるようになる登山の基本を徹底解説 |
| サブタイトルヨミ | コレカラ/ヤマノボリ/オ/ハジメル/ヒト/ガ/ヤマ/オ/ジユウ/ニ/アルケル/ヨウニ/ナル/トザン/ノ/キホン/オ/テッテイ/カイセツ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Korekara/yamanobori/o/hajimeru/hito/ga/yama/o/jiyu/ni/arukeru/yoni/naru/tozan/no/kihon/o/tettei/kaisetsu |
| 並列タイトル | Basic Mountaineering |
| シリーズ名 | ヤマケイ・テクニカルブック登山技術全書 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | ヤマケイ/テクニカル/ブック/トザン/ギジュツ/ゼンショ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Yamakei/tekunikaru/bukku/tozan/gijutsu/zensho |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 607053900000000 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 1 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 1 |
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000001 |
| 著者 | 野村/仁‖著 |
| 著者ヨミ | ノムラ,ヒトシ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 野村/仁 |
| 著者標目(ローマ字形) | Nomura,Hitoshi |
| 著者標目(付記事項(生没年)) | 1954〜 |
| 著者標目(著者紹介) | 1954年秋田県生まれ。『山と溪谷』などを中心に活動する編集者・ライター。山岳遭難関係の記事を中心に執筆。登山歴は約30年。日本山岳文化学会理事。編集室アルム代表。 |
| 記述形典拠コード | 110002167790000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110002167790000 |
| 件名標目(漢字形) | 登山 |
| 件名標目(カタカナ形) | トザン |
| 件名標目(ローマ字形) | Tozan |
| 件名標目(典拠コード) | 511234500000000 |
| 出版者 | 山と溪谷社 |
| 出版者ヨミ | ヤマ/ト/ケイコクシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Yama/To/Keikokusha |
| 本体価格 | ¥2200 |
| 内容紹介 | これから山登りを始める人のための入門書。里山から低山、標高の高い山まで、あらゆる山を自由に歩けるようになる登山の基本を徹底解説。山での泊まり方、危険への対処と遭難対策なども丁寧に説く。 |
| ジャンル名 | 72 |
| ジャンル名(図書詳細) | 170030010000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 180100010000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-635-04321-2 |
| ISBN(10桁) | 978-4-635-04321-2 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2007.9 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2007.9 |
| TRCMARCNo. | 07044262 |
| Gコード | 31942693 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2007.9 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200709 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 8521 |
| 出版者典拠コード | 310000199850003 |
| ページ数等 | 151p |
| 大きさ | 26cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 786.1 |
| NDC9版 | 786.1 |
| 図書記号 | ノト |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1536 |
| ベルグループコード | 15 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20070907 |
| 一般的処理データ | 20070831 2007 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20070831 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |