もっとくわしいないよう

タイトル 中村俊輔世界をかける背番号10(ファンタジスタ)
タイトルヨミ ナカムラ/シュンスケ/セカイ/オ/カケル/ファンタジスタ
タイトル標目(ローマ字形) Nakamura/shunsuke/sekai/o/kakeru/fantajisuta
タイトル標目(漢字形) 中村俊輔世界をかける背番号10
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) ナカムラ/シュンスケ/セカイ/オ/カケル/セバンゴウ/10
タイトル標目(第2タイトルのカタカナ形) ナカムラ/シュンスケ/セカイ/オ/カケル/セバンゴウ/ジュウ
タイトル標目(第2タイトルのローマ字形) Nakamura/shunsuke/sekai/o/kakeru/sebango/ju
シリーズ名 スポーツノンフィクション
シリーズ名標目(カタカナ形) スポーツ/ノンフィクション
シリーズ名標目(ローマ字形) Supotsu/nonfikushon
シリーズ名標目(典拠コード) 607192400000000
著者 矢内/由美子‖文
著者ヨミ ヤナイ,ユミコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 矢内/由美子
著者標目(ローマ字形) Yanai,Yumiko
著者標目(著者紹介) 北海道生まれ。北海道大学卒業。スポーツ新聞社に入社し、テニス、オリンピック、サッカーを担当。退社してフリーランス活動を始めてからは、サッカーを中心に取材している。
記述形典拠コード 110005079240000
著者標目(統一形典拠コード) 110005079240000
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 中村/俊輔
個人件名標目(ローマ字形) Nakamura,Shunsuke
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) ナカムラ,シュンスケ
個人件名標目(統一形典拠コード) 110003404620000
学習件名標目(漢字形) 中村/俊輔
学習件名標目(カタカナ形) ナカムラ,シュンスケ
学習件名標目(ローマ字形) Nakamura,Shunsuke
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540226300000000
学習件名標目(漢字形) 伝記
学習件名標目(カタカナ形) デンキ
学習件名標目(ローマ字形) Denki
学習件名標目(典拠コード) 540240100000000
出版者 学研
出版者ヨミ ガッケン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Gakken
本体価格 ¥1200
内容紹介 今や「世界最高のキッカー」と呼ばれる俊輔も、これまでに何度も大きなかべにぶち当たった。そのたびに俊輔は、自分の力で這い上がり、成長をつづけてきた。常にもっと上をめざし続ける「ファンタジスタ」からのメッセージ。
児童内容紹介 中村俊輔(なかむらしゅんすけ)のフリーキックはすごい。しかし、かれがすごいのはもって生まれた才能(さいのう)だけではない。サッカーがうまくなりたい一心で、くじけずに努力を重ねてきたからだ。日本人初の欧州(おうしゅう)サッカーリーグMVPになるまでの中村俊輔の足跡(そくせき)を紹介(しょうかい)。
ジャンル名 72
ジャンル名(図書詳細) 220010140010
ジャンル名(図書詳細) 220030010000
ISBN(13桁) 978-4-05-202814-4
ISBN(10桁) 978-4-05-202814-4
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2007.9
ISBNに対応する出版年月 2007.9
TRCMARCNo. 07044614
Gコード 31944084
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2007.9
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200709
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 1002
出版者典拠コード 310000164440000
ページ数等 175p
大きさ 22cm
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC8版 783.47
NDC9版 783.47
図書記号 ヤナナ
図書記号(単一標目指示) 751A01
資料形式 K01
利用対象 B3B5
『週刊新刊全点案内』号数 1536
流通コード X
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0003
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 D
最終更新日付 20120420
一般的処理データ 20070904 2007 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20070904
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0

内容細目

第1階層目次タイトル 中村俊輔 世界への軌跡
第1階層目次タイトル プロローグ
第1階層目次タイトル 第1章 最高の舞台〜欧州チャンピオンズリーグ
第2階層目次タイトル 六万人がふるえたゴール
第2階層目次タイトル 強豪だけが出場できる欧州チャンピオンズリーグ
第2階層目次タイトル 欧州チャンピオンズリーグの舞台に初めて立つ
第2階層目次タイトル あこがれのACミランと対戦
第2階層目次タイトル 世界のレベルを、はだで知る
第1階層目次タイトル 第2章 デビュー大会でいきなり優勝〜小学校時代まで
第2階層目次タイトル 体を動かすのが大好き!
第2階層目次タイトル サッカーとの出会い
第2階層目次タイトル 「ミスはいいけど、サボったらダメだ。」
第2階層目次タイトル 一番大事なのはサッカー
第2階層目次タイトル 厳しく育てられた俊輔
第2階層目次タイトル 決して努力をおこたらない
第1階層目次タイトル 第3章 最初にして最大のざせつ〜マリノスジュニアユース
第2階層目次タイトル ハイレベルな日産ジュニアユース
第2階層目次タイトル 常に試合中をイメージして練習
第2階層目次タイトル 大きくならない体
第2階層目次タイトル ないしょで桐光学園の練習に参加
第1階層目次タイトル 第4章 才能は開花した〜桐光学園高校時代
第2階層目次タイトル サッカーがうまくなるために来たのに…
第2階層目次タイトル サッカーを中心に回っていた生活
第2階層目次タイトル 背がぐんぐんのびはじめた!
第2階層目次タイトル 「俊輔のチーム」と言われるまでに成長
第2階層目次タイトル 高校生でただ一人、アジアユース選手権に出場
第2階層目次タイトル 多くのJリーグチームから届いたさそい
第1階層目次タイトル 第5章 F・マリノスの10番〜Jリーグ時代
第2階層目次タイトル 大きな期待をかけられた新人選手
第2階層目次タイトル 順調なプロデビュー
第2階層目次タイトル 三つのチームで大活躍
第2階層目次タイトル 不調のシーズンとワールドカップメンバー落選
第2階層目次タイトル レッジーナで、新しい挑戦を
第1階層目次タイトル 第6章 欧州へ挑戦〜イタリアのレッジーナへ
第2階層目次タイトル イタリアでのデビュー
第2階層目次タイトル イタリアと日本のちがいに苦しむ
第2階層目次タイトル ジーコジャパンのメンバーとして
第2階層目次タイトル アジアカップ中国大会での活躍
第2階層目次タイトル 新しいチャレンジを
第1階層目次タイトル 第7章 セルティックで頂点へ〜欧州第二章
第2階層目次タイトル 伝統あるビッグクラブ・セルティック
第2階層目次タイトル プロ十年目で初の年間チャンピオン
第2階層目次タイトル とうとうワールドカップに出場
第2階層目次タイトル 六万人のファミリーと喜びを
第1階層目次タイトル エピローグ サッカーノートに書き記した未来への言葉
第2階層目次タイトル ノートに書かれた貴重な言葉
第2階層目次タイトル サッカーがもっとうまくなりたいから…
第2階層目次タイトル 常に、もっと上をめざして
第1階層目次タイトル 中村俊輔の足跡