| タイトル | おつきさまとあそんだよる |
|---|---|
| タイトルヨミ | オツキサマ/ト/アソンダ/ヨル |
| タイトル標目(ローマ字形) | Otsukisama/to/asonda/yoru |
| シリーズ名 | 講談社の創作絵本 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | コウダンシャ/ノ/ソウサク/エホン |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Kodansha/no/sosaku/ehon |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 601113800000000 |
| 著者 | 神山/ますみ‖作 |
| 著者ヨミ | カミヤマ,マスミ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 神山/ますみ |
| 著者標目(ローマ字形) | Kamiyama,Masumi |
| 著者標目(著者紹介) | 1961年東京都生まれ。第10回イラストレーション ザ・チョイス年度賞入賞。2005年フランス・ヴィオフレイ市文化賞受賞。作品に「ボクは知っている」など。 |
| 記述形典拠コード | 110002003960000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110002003960000 |
| 出版者 | 講談社 |
| 出版者ヨミ | コウダンシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kodansha |
| 本体価格 | ¥1300 |
| 内容紹介 | 夕暮れ時、みんなが帰ってしまった公園で、だれかがくまの子をじっと見つめています。それは、空にぽっかり浮かんだまんまるのお月さまでした。そこでくまの子とお月さまは、もう少しだけ一緒に遊ぶことに…。 |
| 児童内容紹介 | ゆうがたになって、くまのこが かえろうとすると、おつきさまが みていました。くまのこは、おつきさまと いっしょに あそぶことに しました。ぶらんこに のって くまのこが まえに こぐと、おつきさまも まえに きます。うしろに さがると おつきさまも さがります。 |
| ジャンル名 | 99 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090010000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090220000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-06-132362-9 |
| ISBN(10桁) | 978-4-06-132362-9 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2007.9 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2007.9 |
| TRCMARCNo. | 07045752 |
| Gコード | 31945470 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2007.9 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200709 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 2253 |
| 出版者典拠コード | 310000170270000 |
| ページ数等 | [32p] |
| 大きさ | 20×20cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | E |
| NDC9版 | E |
| 絵本の主題分類(NDC8版) | 913.6 |
| 絵本の主題分類(NDC9版) | 913.6 |
| 図書記号 | カオ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 絵本の主題分類に対する図書記号 | カオ |
| 絵本の主題分類に対する単一標目指示 | 751A01 |
| 利用対象 | A |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1537 |
| ベルグループコード | 08 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20080101 |
| 一般的処理データ | 20070907 2007 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20070907 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |