タイトル
|
ドガと小さなバレリーナ
|
タイトルヨミ
|
ドガ/ト/チイサナ/バレリーナ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Doga/to/chiisana/barerina
|
サブタイトル
|
エドガー・ドガのおはなし
|
サブタイトルヨミ
|
エドガー/ドガ/ノ/オハナシ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Edoga/doga/no/ohanashi
|
シリーズ名
|
ベファーナの絵本
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ベファーナ/ノ/エホン
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Befana/no/ehon
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
607351800000000
|
シリーズ名
|
アンホルトのアーティストシリーズ
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
アンホルト/ノ/アーティスト/シリーズ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Anhoruto/no/atisuto/shirizu
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
607351810010000
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:Degas and the little dancer
|
著者
|
ローレンス・アンホルト‖さく
|
著者ヨミ
|
アンホールト,ローレンス
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Anholt,Laurence
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
ローレンス/アンホルト
|
著者標目(ローマ字形)
|
Anhoruto,Rorensu
|
著者標目(著者紹介)
|
英国の絵本作家。ロンドンのロイヤル・アカデミー・オブ・アーツで修士号を取得。夫人のキャサリン・アンホルトとともに制作した作品も多く、数々の賞を受賞。
|
記述形典拠コード
|
120001594610002
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120001594610000
|
著者
|
あべ/のりこ‖やく
|
著者ヨミ
|
アベ,ノリコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
阿部/教子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Abe,Noriko
|
記述形典拠コード
|
110004802010001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110004802010000
|
個人件名標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Degas,Edgar
|
個人件名標目(ローマ字形)
|
Doga,Edoga
|
個人件名標目(カタカナ形(統一形))
|
ドガ,エドガー
|
個人件名標目(統一形典拠コード)
|
120000070860000
|
出版者
|
ベファーナ
|
出版者ヨミ
|
ベファーナ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Befana
|
出版者
|
バベルプレス(発売)
|
出版者ヨミ
|
バベル/プレス
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Baberu/Puresu
|
本体価格
|
¥1600
|
内容紹介
|
バレリーナを夢見るマリーは、お父さんの病気のため練習を続けられず、踊り子を描くドガのモデルとなるのですが…。ドガの彫刻「14才の小さな踊り子」のモデルとなった少女の絵本。初めてのアートとの出会いにもおすすめ。
|
児童内容紹介
|
マリーには 世界一(せかいいち)の バレリーナになるという ゆめが ありました。バレエ学校には がかの ドガが まいにち スケッチに 来ていました。マリーは モデルに なりながら、れんしゅうを つづけました。やがて、ドガは バレリーナの ちょうこくを はっぴょう しました。
|
ジャンル名
|
99
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220090130000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220090095000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220090230000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-89449-905-8
|
ISBN(10桁)
|
978-4-89449-905-8
|
ISBNに対応する出版年月
|
2007.9
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2007.9
|
TRCMARCNo.
|
07046138
|
Gコード
|
31948524
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2007.9
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200709
|
出版者典拠コード
|
310001392340000
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7059
|
出版者典拠コード
|
310000193100001
|
ページ数等
|
[29p]
|
大きさ
|
30cm
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
E
|
NDC9版
|
E
|
絵本の主題分類(NDC8版)
|
723.35
|
絵本の主題分類(NDC9版)
|
723.35
|
図書記号
|
アド
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
絵本の主題分類に対する図書記号
|
アドド
|
絵本の主題分類に対する単一標目指示
|
751A01
|
利用対象
|
B1B3
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1537
|
流通コード
|
X
|
ストックブックスコード
|
SS2
|
テキストの言語
|
jpn
|
原書の言語
|
eng
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
M
|
更新レベル
|
0004
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20220225
|
一般的処理データ
|
20070912 2007 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20070912
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|