もっとくわしいないよう

タイトル 平成大停滞と昭和恐慌
タイトルヨミ ヘイセイ/ダイテイタイ/ト/ショウワ/キョウコウ
タイトル標目(ローマ字形) Heisei/daiteitai/to/showa/kyoko
サブタイトル プラクティカル経済学入門
サブタイトルヨミ プラクティカル/ケイザイガク/ニュウモン
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Purakutikaru/keizaigaku/nyumon
シリーズ名 NHKブックス
シリーズ名標目(カタカナ形) エヌエイチケー/ブックス
シリーズ名標目(ローマ字形) Enueichike/bukkusu
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) NHK/ブックス
シリーズ名標目(典拠コード) 602045500000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 978
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 978
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000978
著者 田中/秀臣‖著
著者ヨミ タナカ,ヒデトミ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 田中/秀臣
著者標目(ローマ字形) Tanaka,Hidetomi
著者標目(著者紹介) 1961年生まれ。上武大学ビジネス情報学部助教授。著書に「沈黙と抵抗」などがある。
記述形典拠コード 110002623980000
著者標目(統一形典拠コード) 110002623980000
著者 安達/誠司‖著
著者ヨミ アダチ,セイジ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 安達/誠司
著者標目(ローマ字形) Adachi,Seiji
著者標目(著者紹介) 1965年生まれ。クレディ・スイス・ファースト・ボストン証券エコノミスト。
記述形典拠コード 110004039970000
著者標目(統一形典拠コード) 110004039970000
件名標目(漢字形) 日本-経済
件名標目(カタカナ形) ニホン-ケイザイ
件名標目(ローマ字形) Nihon-keizai
件名標目(典拠コード) 520103810210000
件名標目(漢字形) 経済政策-日本
件名標目(カタカナ形) ケイザイ/セイサク-ニホン
件名標目(ローマ字形) Keizai/seisaku-nihon
件名標目(典拠コード) 510699820500000
出版者 日本放送出版協会
出版者ヨミ ニッポン/ホウソウ/シュッパン/キョウカイ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Nippon/Hoso/Shuppan/Kyokai
本体価格 ¥870
内容紹介 基本的なマクロ経済学の考え方を日本の実情に合せて適用するプラクティカル経済学の視点から、平成不況と昭和恐慌の比較を行い、リフレーション政策の必然性と、政府による決然とした政策転換の必要性を説く。
ジャンル名 31
ジャンル名(図書詳細) 090010020000
ISBN(10桁) 4-14-001978-6
ISBNに対応する出版年月 2003.8
TRCMARCNo. 03043060
Gコード 31174938
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2003.8
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200308
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 6023
出版者典拠コード 310000189580000
ページ数等 206p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 332.107
NDC9版 332.107
図書記号 タヘ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 文献:p201〜204
『週刊新刊全点案内』号数 1338
ストックブックスコード SB
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20030829
一般的処理データ 20030829 2003 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0