| タイトル | 事例でわかる先生のパソコン |
|---|---|
| タイトルヨミ | ジレイ/デ/ワカル/センセイ/ノ/パソコン |
| タイトル標目(ローマ字形) | Jirei/de/wakaru/sensei/no/pasokon |
| サブタイトル | これだけできれば一人前 |
| サブタイトルヨミ | コレダケ/デキレバ/イチニンマエ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Koredake/dekireba/ichininmae |
| シリーズ名 | Sanseido Educational Library |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | サンセイドウ/エデュケーショナル/ライブラリー |
| シリーズ名標目(原綴形(全部欧文の場合)) | Sanseido Educational Library |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Sanseido/edyukeshonaru/raiburari |
| シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | Sanseido/Educational/Library |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 607374700000000 |
| 著者 | 石原/一彦‖著 |
| 著者ヨミ | イシハラ,カズヒコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 石原/一彦 |
| 著者標目(ローマ字形) | Ishihara,Kazuhiko |
| 著者標目(付記事項(生没年)) | 1956〜 |
| 著者標目(著者紹介) | 1956年生まれ。明星大学大学院人文学研究科教育学専攻課程修了。22年間小学校の教員を勤め、2006年より岐阜聖徳学園大学教育学部准教授。 |
| 記述形典拠コード | 110002807850000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110002807850000 |
| 件名標目(漢字形) | 学級経営-データ処理 |
| 件名標目(カタカナ形) | ガッキュウ/ケイエイ-データ/ショリ |
| 件名標目(ローマ字形) | Gakkyu/keiei-deta/shori |
| 件名標目(典拠コード) | 510586910010000 |
| 出版者 | 三省堂 |
| 出版者ヨミ | サンセイドウ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Sanseido |
| 本体価格 | ¥2200 |
| 内容紹介 | 今、教師に求められるパソコン力とは? インターネットやメールの使い方から学級通信の作成、成績管理、教材作り、ホームページ作成まで、実際の業務を想定した操作を事例と図で説明した教師向けパソコン入門書。 |
| ジャンル名 | 37 |
| ジャンル名(図書詳細) | 150070000000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-385-36333-2 |
| ISBN(10桁) | 978-4-385-36333-2 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2007.10 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2007.10 |
| TRCMARCNo. | 07047802 |
| Gコード | 31954626 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2007.10 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200710 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 2774 |
| 出版者典拠コード | 310000172730000 |
| ページ数等 | 182p |
| 大きさ | 26cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 374.1 |
| NDC9版 | 374.1 |
| 図書記号 | イジ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | I |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1539 |
| ストックブックスコード | SS1 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20070928 |
| 一般的処理データ | 20070921 2007 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20070921 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |