もっとくわしいないよう

タイトル 幻の国鉄車両
タイトルヨミ マボロシ/ノ/コクテツ/シャリョウ
タイトル標目(ローマ字形) Maboroshi/no/kokutetsu/sharyo
サブタイトル 夢の広軌化計画と、未成の機関車・客車・気動車・電車
サブタイトルヨミ ユメ/ノ/コウキカ/ケイカク/ト/ミセイ/ノ/キカンシャ/キャクシャ/キドウシャ/デンシャ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Yume/no/kokika/keikaku/to/misei/no/kikansha/kyakusha/kidosha/densha
シリーズ名 キャンブックス
シリーズ名標目(カタカナ形) キャン/ブックス
シリーズ名標目(ローマ字形) Kyan/bukkusu
シリーズ名標目(典拠コード) 605832000000002
シリーズ名 鉄道
シリーズ名標目(カタカナ形) テツドウ
シリーズ名標目(ローマ字形) Tetsudo
シリーズ名標目(典拠コード) 605832010010001
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 81
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 81
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000081
著者 石井/幸孝‖[ほか著]
著者ヨミ イシイ,ヨシタカ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 石井/幸孝
著者標目(ローマ字形) Ishii,Yoshitaka
著者標目(著者紹介) 1932年広島県生まれ。東京大学工学部卒。最盛期のディーゼル車両の開発に携わる。その後、JR九州初代代表取締役社長、代表取締役会長などを務めた。著書に「キハ58物語」など。
記述形典拠コード 110000069500000
著者標目(統一形典拠コード) 110000069500000
件名標目(漢字形) 鉄道車両
件名標目(カタカナ形) テツドウ/シャリョウ
件名標目(ローマ字形) Tetsudo/sharyo
件名標目(典拠コード) 511196000000000
出版者 JTBパブリッシング
出版者ヨミ ジェーティービー/パブリッシング
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Jetibi/Paburisshingu
本体価格 ¥2300
内容紹介 計画されたものの、さまざまな理由から実現するに至らず、人々にはほとんど知られることのなかった幻の国鉄車両の記録。新幹線車両、機関車、客車、気動車、電車などのほか、幻の鉄道計画も紹介する。
ジャンル名 71
ジャンル名(図書詳細) 120030030020
ジャンル名(図書詳細) 170040010000
ISBN(13桁) 978-4-533-06906-2
ISBN(10桁) 978-4-533-06906-2
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2007.11
ISBNに対応する出版年月 2007.11
TRCMARCNo. 07051939
Gコード 31964710
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2007.11
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200711
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3196
出版者典拠コード 310001115630003
ページ数等 191p
大きさ 21cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 536
NDC9版 536
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 文献:巻末
『週刊新刊全点案内』号数 1542
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20071019
一般的処理データ 20071012 2007 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20071012
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0