タイトル
|
現代哲学の戦略
|
タイトルヨミ
|
ゲンダイ/テツガク/ノ/センリャク
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Gendai/tetsugaku/no/senryaku
|
サブタイトル
|
反自然主義のもう一つ別の可能性
|
サブタイトルヨミ
|
ハン/シゼン/シュギ/ノ/モウ/ヒトツ/ベツ/ノ/カノウセイ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Han/shizen/shugi/no/mo/hitotsu/betsu/no/kanosei
|
著者
|
門脇/俊介‖著
|
著者ヨミ
|
カドワキ,シュンスケ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
門脇/俊介
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kadowaki,Shunsuke
|
著者標目(著者紹介)
|
1954年北海道生まれ。東京大学大学院人文科学研究科博士課程修了。同大学大学院総合文化研究科教授。著書に「理由の空間の現象学」「フッサール」など。
|
記述形典拠コード
|
110002271740000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110002271740000
|
件名標目(漢字形)
|
哲学
|
件名標目(カタカナ形)
|
テツガク
|
件名標目(ローマ字形)
|
Tetsugaku
|
件名標目(典拠コード)
|
511193600000000
|
出版者
|
岩波書店
|
出版者ヨミ
|
イワナミ/ショテン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Iwanami/Shoten
|
本体価格
|
¥2800
|
内容紹介
|
「哲学」とはどのような営みであるのか、現在、哲学が取り組むことを求められている課題にどのように答えるかをわかりやすく解説し、著者自らの哲学的立場を積極的に提示。自然主義の「囲い」からの解放の道筋を示す。
|
ジャンル名
|
10
|
ジャンル名(図書詳細)
|
030010000000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-00-022767-4
|
ISBN(10桁)
|
978-4-00-022767-4
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2007.10
|
ISBNに対応する出版年月
|
2007.10
|
TRCMARCNo.
|
07053419
|
Gコード
|
31968605
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2007.10
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200710
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0365
|
出版者典拠コード
|
310000160850000
|
ページ数等
|
7,261p
|
大きさ
|
20cm
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
104
|
NDC9版
|
104
|
図書記号
|
カゲ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1543
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0002
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20121228
|
一般的処理データ
|
20071022 2007 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20071022
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|