|
タイトル
|
本質を学ぶためのアナログ電子回路入門
|
|
タイトルヨミ
|
ホンシツ/オ/マナブ/タメ/ノ/アナログ/デンシ/カイロ/ニュウモン
|
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Honshitsu/o/manabu/tame/no/anarogu/denshi/kairo/nyumon
|
|
並列タイトル
|
Analog Electronic Circuits:A Primer
|
|
著者
|
阿部/克也‖著
|
|
著者ヨミ
|
アベ,カツヤ
|
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
阿部/克也
|
|
著者標目(ローマ字形)
|
Abe,Katsuya
|
|
著者標目(著者紹介)
|
1971年福島県生まれ。東京工業大学大学院理工学研究科博士課程修了。信州大学工学部電気電子工学科准教授。博士(工学)。
|
|
記述形典拠コード
|
110005116440000
|
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110005116440000
|
|
著者
|
宮入/圭一‖監修
|
|
著者ヨミ
|
ミヤイリ,ケイイチ
|
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
宮入/圭一
|
|
著者標目(ローマ字形)
|
Miyairi,Keiichi
|
|
記述形典拠コード
|
110000958640000
|
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000958640000
|
|
件名標目(漢字形)
|
電子回路
|
|
件名標目(カタカナ形)
|
デンシ/カイロ
|
|
件名標目(ローマ字形)
|
Denshi/kairo
|
|
件名標目(典拠コード)
|
511214600000000
|
|
出版者
|
共立出版
|
|
出版者ヨミ
|
キョウリツ/シュッパン
|
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Kyoritsu/Shuppan
|
|
本体価格
|
¥2500
|
|
内容紹介
|
電子回路の基礎である、トランジスタ増幅回路、オペアンプ、発振回路などについてその原理や本質的意味を丁寧に解説した入門書。「学生がわからないポイント」に重点をおいて説明するほか、各章末には演習問題も収録。
|
|
ジャンル名
|
01
|
|
ジャンル名(図書詳細)
|
120080080000
|
|
ISBN(13桁)
|
978-4-320-08630-2
|
|
ISBN(10桁)
|
978-4-320-08630-2
|
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2007.10
|
|
ISBNに対応する出版年月
|
2007.10
|
|
TRCMARCNo.
|
07053829
|
|
Gコード
|
31971606
|
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
|
出版年月,頒布年月等
|
2007.10
|
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200710
|
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
1371
|
|
出版者典拠コード
|
310000166200000
|
|
ページ数等
|
6,214p
|
|
大きさ
|
21cm
|
|
装丁コード
|
10
|
|
刊行形態区分
|
A
|
|
NDC8版
|
549.3
|
|
NDC9版
|
549.3
|
|
図書記号
|
アホ
|
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
|
利用対象
|
O
|
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1543
|
|
ストックブックスコード
|
SB
|
|
テキストの言語
|
jpn
|
|
出版国コード
|
JP
|
|
索引フラグ
|
1
|
|
データレベル
|
F
|
|
更新レベル
|
0001
|
|
MARC種別
|
A
|
|
周辺ファイルの種類
|
D
|
|
最終更新日付
|
20160506
|
|
一般的処理データ
|
20071024 2007 JPN
|
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20071024
|
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
|
和洋区分
|
0
|