| タイトル | だいず | 
|---|---|
| タイトルヨミ | ダイズ | 
| タイトル標目(ローマ字形) | Daizu | 
| サブタイトル | みそ・しょうゆ | 
| サブタイトルヨミ | ミソ/ショウユ | 
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Miso/shoyu | 
| シリーズ名 | だいすきしぜん | 
| シリーズ名標目(カタカナ形) | ダイスキ/シゼン | 
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Daisuki/shizen | 
| シリーズ名標目(典拠コード) | 607516800000000 | 
| シリーズ名 | たべもの | 
| シリーズ名標目(カタカナ形) | タベモノ | 
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Tabemono | 
| シリーズ名標目(典拠コード) | 607516810020000 | 
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 6 | 
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 6 | 
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000006 | 
| 著者 | 山本/明義‖写真 | 
| 著者ヨミ | ヤマモト,アキヨシ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 山本/明義 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Yamamoto,Akiyoshi | 
| 著者標目(著者紹介) | 1951年山口県生まれ。料理写真家。料理写真家の佐伯義勝氏に師事し、77年よりフリーに。月刊保育誌『キンダーブック』シリーズ各誌で料理撮影を数多く担当。 | 
| 記述形典拠コード | 110001048990000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001048990000 | 
| 責任表示に関する注記 | 指導:平春枝 | 
| 件名標目(漢字形) | だいず(大豆) | 
| 件名標目(カタカナ形) | ダイズ | 
| 件名標目(ローマ字形) | Daizu | 
| 件名標目(典拠コード) | 510077500000000 | 
| 出版者 | フレーベル館 | 
| 出版者ヨミ | フレーベルカン | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Fureberukan | 
| 本体価格 | ¥1000 | 
| 内容紹介 | 身近な自然に親しみながら、科学する心を育てる絵本シリーズ。みそとしょうゆができるまでや、大豆が育つと何ができるのかなどを紹介。美しいリアルイラストレーションや写真で驚きと感動を伝えます。 | 
| 児童内容紹介 | いろいろなりょうりをたべるとき、よくみかけるみそやしょうゆ。なにかにつけたり、おみそしるやおすましなどでのんだりします。そのみそやしょうゆはなにからできているかしっていますか?だいずです。だいずから、どのようにみそやしょうゆができるか、そのだいずはどんなふうにそだつかをしょうかいします。 | 
| ジャンル名 | 99 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 220090080000 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 220090170000 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 220090220000 | 
| ISBN(13桁) | 978-4-577-03440-8 | 
| ISBN(10桁) | 978-4-577-03440-8 | 
| ISBNに対応する出版年月 | 2007.10 | 
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2007.10 | 
| TRCMARCNo. | 07054570 | 
| Gコード | 31973892 | 
| 出版地,頒布地等 | 東京 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 2007.10 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200710 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7346 | 
| 出版者典拠コード | 310000194460000 | 
| ページ数等 | 27p | 
| 大きさ | 27cm | 
| 刊行形態区分 | A | 
| NDC8版 | E | 
| NDC9版 | E | 
| 絵本の主題分類(NDC8版) | 479.78 | 
| 絵本の主題分類(NDC9版) | 479.78 | 
| 図書記号 | ヤダ | 
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 | 
| 絵本の主題分類に対する図書記号 | ダ | 
| 絵本の主題分類に対する単一標目指示 | 551A01 | 
| 利用対象 | A3B1 | 
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1544 | 
| ストックブックスコード | SS3 | 
| テキストの言語 | jpn | 
| 出版国コード | JP | 
| データレベル | F | 
| 更新レベル | 0 | 
| MARC種別 | A | 
| 最終更新日付 | 20080101 | 
| 一般的処理データ | 20071029 2007 JPN | 
| レコード作成機関(国名コード) | JP | 
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC | 
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20071029 | 
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 | 
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc | 
| 和洋区分 | 0 |