| タイトル | 知多四国八十八ヵ所めぐり |
|---|---|
| タイトルヨミ | チタ/シコク/ハチジュウハチカショメグリ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Chita/shikoku/hachijuhachikashomeguri |
| タイトル標目(第2タイトルのカタカナ形) | チタ/シコク/ハチジュウハッカショメグリ |
| タイトル標目(第2タイトルのローマ字形) | Chita/shikoku/hachijuhakkashomeguri |
| サブタイトル | 知多四国霊場会公認ガイド |
| サブタイトルヨミ | チタ/シコク/レイジョウカイ/コウニン/ガイド |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Chita/shikoku/reijokai/konin/gaido |
| 著者 | 真野/由季江‖著 |
| 著者ヨミ | マノ,ユキエ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 真野/由季江 |
| 著者標目(ローマ字形) | Mano,Yukie |
| 著者標目(著者紹介) | 1968年愛知県生まれ。広告制作プロダクション勤務を経て、現在フリーランスのコピーライター。著書に「知多四国88ケ所完全ガイド」がある。 |
| 記述形典拠コード | 110001953350000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001953350000 |
| 件名標目(漢字形) | 巡礼(仏教) |
| 件名標目(カタカナ形) | ジュンレイ(ブッキョウ) |
| 件名標目(ローマ字形) | Junrei(bukkyo) |
| 件名標目(典拠コード) | 510930300000000 |
| 件名標目(漢字形) | 寺院-愛知県 |
| 件名標目(カタカナ形) | ジイン-アイチケン |
| 件名標目(ローマ字形) | Jiin-aichiken |
| 件名標目(典拠コード) | 510879720610000 |
| 出版者 | 祥伝社 |
| 出版者ヨミ | ショウデンシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Shodensha |
| 本体価格 | ¥1143 |
| 内容紹介 | 本四国の約七分の一、弘法大師ゆかりの愛知県知多半島に開かれた知多四国八十八ケ所。知多半島を一周する巡礼という修業。霊場のご利益、見どころ、交通アクセスなどを詳しく紹介するお遍路さんの必携書。 |
| ジャンル名 | 11 |
| ジャンル名(図書詳細) | 030020050000 |
| ISBN(10桁) | 4-396-62037-3 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2003.9 |
| TRCMARCNo. | 03043894 |
| Gコード | 31175663 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2003.9 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200309 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3440 |
| 出版者典拠コード | 310000176630000 |
| ページ数等 | 166p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 186.9 |
| NDC9版 | 186.9155 |
| 図書記号 | マチ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1339 |
| ストックブックスコード | SB |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20030905 |
| 一般的処理データ | 20030905 2003 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |