タイトル
|
こやたちのひとりごと
|
タイトルヨミ
|
コヤタチ/ノ/ヒトリゴト
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Koyatachi/no/hitorigoto
|
著作(漢字形)
|
こやたちのひとりごと
|
著作(カタカナ形)
|
コヤタチ/ノ/ヒトリゴト
|
著作(ローマ字形)
|
Koyatachi/no/hitorigoto
|
著作(付記事項(形式))
|
絵本・紙芝居
|
著作(典拠コード)
|
800000200700000
|
著者
|
谷川/俊太郎‖文
|
著者ヨミ
|
タニカワ,シュンタロウ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
谷川/俊太郎
|
著者標目(ローマ字形)
|
Tanikawa,Shuntaro
|
著者標目(著者紹介)
|
1931年東京生まれ。詩集「二十億光年の孤独」でデビュー。
|
記述形典拠コード
|
110000630130000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000630130000
|
著者
|
中里/和人‖写真
|
著者ヨミ
|
ナカザト,カツヒト
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
中里/和人
|
著者標目(ローマ字形)
|
Nakazato,Katsuhito
|
著者標目(著者紹介)
|
1956年三重県生まれ。フリーカメラマン。移動する組立式の小屋作りも展開。写真集に「小屋の肖像」など。
|
記述形典拠コード
|
110001622780000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001622780000
|
件名標目(漢字形)
|
建築-日本
|
件名標目(カタカナ形)
|
ケンチク-ニホン
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kenchiku-nihon
|
件名標目(典拠コード)
|
510716820570000
|
出版者
|
ビリケン出版
|
出版者ヨミ
|
ビリケン/シュッパン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Biriken/Shuppan
|
本体価格
|
¥1500
|
内容紹介
|
かぎなんか かけたって かぜは はいってくるよ こどもたちの あそぶこえだって 様々な小屋たちの声に耳を澄ませ、その姿に目を瞠った詩人と写真家が贈る、すがすがしい写真絵本。
|
児童内容紹介
|
いろんなところに、ぼくたちはたっている。どこかにいこうともしない。そらにおはようといってもへんじはない。でもさびしくなんかないんだ。おひさまだって、ことりだって、おつきさまだってあえる。こどもたちのこえもきこえる。なかはからっぽ。ときどきつまらないけれど。よくみてごらん。いろんなこやがおはなししてるよ。
|
ジャンル名
|
99
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220090130000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220090170000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220090220000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-939029-46-2
|
ISBN(10桁)
|
978-4-939029-46-2
|
ISBNに対応する出版年月
|
2007.10
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2007.10
|
TRCMARCNo.
|
07055243
|
Gコード
|
31978792
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2007.10
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200710
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
ヒ770
|
出版者典拠コード
|
310000918050000
|
ページ数等
|
[32p]
|
大きさ
|
28cm
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
E
|
NDC9版
|
E
|
絵本の主題分類(NDC8版)
|
523.1
|
絵本の主題分類(NDC9版)
|
523.1
|
図書記号
|
ナコ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A02
|
絵本の主題分類に対する図書記号
|
タコ
|
絵本の主題分類に対する単一標目指示
|
751A01
|
利用対象
|
AB1
|
掲載紙
|
産経新聞
|
掲載日
|
2008/04/20
|
『週刊新刊全点案内』掲載号数
|
1568
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1544
|
流通コード
|
B
|
ストックブックスコード
|
SS2
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
M
|
更新レベル
|
0005
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20230609
|
一般的処理データ
|
20071029 2007 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20071029
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|