タイトル
|
住基ネットで何が変わるのか
|
タイトルヨミ
|
ジュウキ/ネット/デ/ナニ/ガ/カワル/ノカ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Juki/netto/de/nani/ga/kawaru/noka
|
著者
|
榎並/利博‖著
|
著者ヨミ
|
エナミ,トシヒロ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
榎並/利博
|
著者標目(ローマ字形)
|
Enami,Toshihiro
|
著者標目(著者紹介)
|
1958年生まれ。東京大学文学部考古学科卒業。富士通入社。富士通総研に出向し、電子自治体、行政、マスコミ分野等を中心にコンサルティング、リサーチ活動を展開。著書に「電子自治体」等。
|
記述形典拠コード
|
110003373470000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110003373470000
|
件名標目(漢字形)
|
住民登録-データ処理
|
件名標目(カタカナ形)
|
ジュウミン/トウロク-データ/ショリ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Jumin/toroku-deta/shori
|
件名標目(典拠コード)
|
510923110010000
|
件名標目(漢字形)
|
地方行政-データ処理
|
件名標目(カタカナ形)
|
チホウ/ギョウセイ-データ/ショリ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Chiho/gyosei-deta/shori
|
件名標目(典拠コード)
|
510465910010000
|
出版者
|
ぎょうせい
|
出版者ヨミ
|
ギョウセイ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Gyosei
|
本体価格
|
¥2000
|
内容紹介
|
住基ネットの構想の背景から、概要、外字の問題までわかりやすく述べる。自治体の現場で住民基本台帳システムの開発等に関わってきた著者が、IT業界の利益ではなく、国益として住民情報をどのように扱っていくべきかを問う。
|
ジャンル名
|
30
|
ジャンル名(図書詳細)
|
080050000000
|
ISBN(10桁)
|
4-324-07171-3
|
ISBNに対応する出版年月
|
2003.8
|
TRCMARCNo.
|
03043962
|
Gコード
|
31178478
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2003.8
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200308
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
1505
|
出版者典拠コード
|
310000166880000
|
ページ数等
|
216p
|
大きさ
|
20cm
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
324.87
|
NDC9版
|
324.87
|
図書記号
|
エジ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1339
|
ストックブックスコード
|
SS
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20030905
|
一般的処理データ
|
20030905 2003 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|