タイトル
|
おサルの王国
|
タイトルヨミ
|
オサル/ノ/オウコク
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Osaru/no/okoku
|
サブタイトル
|
地獄谷野猿公苑の四季
|
サブタイトルヨミ
|
ジゴクダニ/ヤエン/コウエン/ノ/シキ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Jigokudani/yaen/koen/no/shiki
|
著者
|
萩原/敏夫‖写真・文
|
著者ヨミ
|
ハギワラ,トシオ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
萩原/敏夫
|
著者標目(ローマ字形)
|
Hagiwara,Toshio
|
著者標目(付記事項(生没年))
|
1964〜
|
著者標目(著者紹介)
|
1964年長野県生まれ。長野県中野高等学校卒業。株式会社地獄谷野猿公苑入社。2006年米国最高峰の「ネイチャーズ・ベスト国際写真コンテスト」で最優秀賞獲得。
|
記述形典拠コード
|
110005131850000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110005131850000
|
件名標目(漢字形)
|
さる(猿)-写真集
|
件名標目(カタカナ形)
|
サル-シャシンシュウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Saru-shashinshu
|
件名標目(典拠コード)
|
510032910010000
|
出版者
|
講談社
|
出版者ヨミ
|
コウダンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Kodansha
|
本体価格
|
¥1700
|
内容紹介
|
リアルな野生ザルの姿が満載! 20年間ニホンザルを見守り続けた地獄谷温泉の野猿公苑職員が、200点以上の写真で綴った野生ザル・ドキュメンタリー。アメリカの自然写真コンテスト・グランプリ作品掲載。
|
ジャンル名
|
47
|
ジャンル名(図書詳細)
|
130090060000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
160080010000
|
下記の特定事項に属さない注記
|
英文併記
|
ISBN(13桁)
|
978-4-06-214274-8
|
ISBN(10桁)
|
978-4-06-214274-8
|
ISBNに対応する出版年月
|
2007.11
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2007.11
|
TRCMARCNo.
|
07057166
|
Gコード
|
31978474
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2007.11
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200711
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
2253
|
出版者典拠コード
|
310000170270000
|
ページ数等
|
143p
|
大きさ
|
18×18cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
489.9
|
NDC9版
|
489.95
|
図書記号
|
ハオ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
資料形式
|
T01
|
利用対象
|
L
|
掲載紙
|
毎日新聞
|
掲載日
|
2008/02/03
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1546
|
『週刊新刊全点案内』掲載号数
|
1557
|
ストックブックスコード
|
SS2
|
テキストの言語
|
jpn
|
テキストの言語
|
eng
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0002
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20080208
|
一般的処理データ
|
20071112 2007 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20071112
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|