もっとくわしいないよう

タイトル わたし8歳、カカオ畑で働きつづけて。
タイトルヨミ ワタシ/ハッサイ/カカオバタケ/デ/ハタラキツズケテ
タイトル標目(ローマ字形) Watashi/hassai/kakaobatake/de/hatarakitsuzukete
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) ワタシ/8サイ/カカオバタケ/デ/ハタラキツズケテ
サブタイトル 児童労働者とよばれる2億1800万人の子どもたち
サブタイトルヨミ ジドウ/ロウドウシャ/ト/ヨバレル/ニオクセンハッピャクマンニン/ノ/コドモタチ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Jido/rodosha/to/yobareru/niokusenhappyakumannin/no/kodomotachi
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) ジドウ/ロウドウシャ/ト/ヨバレル/2オク1800マンニン/ノ/コドモタチ
著者 岩附/由香‖著
著者ヨミ イワツキ,ユカ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 岩附/由香
著者標目(ローマ字形) Iwatsuki,Yuka
著者標目(著者紹介) 1974年東京都生まれ。児童労働を考えるNGO=ACE代表・理事。
記述形典拠コード 110004186840000
著者標目(統一形典拠コード) 110004186840000
著者 白木/朋子‖著
著者ヨミ シロキ,トモコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 白木/朋子
著者標目(ローマ字形) Shiroki,Tomoko
著者標目(著者紹介) 1974年宮城県生まれ。ACE理事・事務局長。
記述形典拠コード 110004777920000
著者標目(統一形典拠コード) 110004777920000
著者 水寄/僚子‖著
著者ヨミ ミズヨリ,トモコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 水寄/僚子
著者標目(ローマ字形) Mizuyori,Tomoko
記述形典拠コード 110005135600000
著者標目(統一形典拠コード) 110005135600000
件名標目(漢字形) 年少労働
件名標目(カタカナ形) ネンショウ/ロウドウ
件名標目(ローマ字形) Nensho/rodo
件名標目(典拠コード) 510956700000000
出版者 合同出版
出版者ヨミ ゴウドウ/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Godo/Shuppan
本体価格 ¥1300
内容紹介 世界には100人に14人の児童労働者がいます。みんな同じ子どものはずなのに、学校に行くことも、みんなと遊ぶこともできません。どうしてこんなことが起きるのでしょう…。児童労働のことがよくわかる入門書。
ジャンル名 33
ジャンル名(図書詳細) 070040110000
ISBN(13桁) 978-4-7726-0401-7
ISBN(10桁) 978-4-7726-0401-7
ISBNに対応する出版年月 2007.11
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2007.11
TRCMARCNo. 07058382
Gコード 31984041
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2007.11
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200711
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2363
出版者典拠コード 310000170890000
ページ数等 174p
大きさ 21cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 366.38
NDC9版 366.38
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 文献:p170〜173
『週刊新刊全点案内』号数 1547
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20181026
一般的処理データ 20071116 2007 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20071116
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0