もっとくわしいないよう

タイトル 地質学
タイトルヨミ チシツガク
タイトル標目(ローマ字形) Chishitsugaku
タイトル標目(全集典拠コード) 715301400000000
巻次
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000003
多巻タイトル 地球史の探求
多巻タイトルヨミ チキュウシ/ノ/タンキュウ
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) Chikyushi/no/tankyu
著者 平/朝彦‖著
著者ヨミ タイラ,アサヒコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 平/朝彦
著者標目(ローマ字形) Taira,Asahiko
著者標目(著者紹介) 1946年宮城県生まれ。テキサス大学大学院博士課程修了。独立行政法人海洋研究開発機構理事・地球深部探査センター長。東京大学名誉教授。著書に「日本列島の形成」「地球進化論」など。
記述形典拠コード 110000565000000
著者標目(統一形典拠コード) 110000565000000
件名標目(漢字形) 地質学
件名標目(カタカナ形) チシツガク
件名標目(ローマ字形) Chishitsugaku
件名標目(典拠コード) 510461900000000
多巻ものの各巻の件名標目(漢字形) 地史学
多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形) チシガク
多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形) Chishigaku
多巻ものの各巻の件名標目(典拠コード) 510461600000000
出版者 岩波書店
出版者ヨミ イワナミ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Iwanami/Shoten
本体価格 ¥3800
内容紹介 人類の歩みも視野におさめて描く壮大な地球史像。「変動・変化」「地質学的思考」をキーワードに、時間軸を中心にすえ、移り変わる現象の本質を見抜く。地質学から地球学への萌芽を示す、シリーズ最終巻。
ジャンル名 46
ジャンル名(図書詳細) 130060050000
ISBN(13桁) 978-4-00-006242-8
ISBN(10桁) 978-4-00-006242-8
ISBNに対応する出版年月 2007.11
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2007.11
TRCMARCNo. 07061347
Gコード 31988429
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2007.11
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200711
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0365
出版者典拠コード 310000160850000
ページ数等 15,396p
大きさ 22cm
刊行形態区分 C
NDC8版 455
NDC9版 455
図書記号 タチ
図書記号(単一標目指示) 751A01
巻冊記号 3
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC8版) 456
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC9版) 456
利用対象 L
書誌・年譜・年表 文献:章末
『週刊新刊全点案内』号数 1549
配本回数 全3巻3配完結
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20071207
一般的処理データ 20071203 2007 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20071203
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0