タイトル | 再訳朝鮮詩集 |
---|---|
タイトルヨミ | サイヤク/チョウセン/シシュウ |
タイトル標目(ローマ字形) | Saiyaku/chosen/shishu |
著者 | 金/時鐘‖訳 |
著者ヨミ | キム,シジョン |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 金/時鐘 |
著者標目(ローマ字形) | Kimu,Shijon |
著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する)) | キン,ジショウ |
著者標目(酉洋人以外の記述に対応するローマ字形) | Kin,Jisho |
著者標目(著者紹介) | 1929年朝鮮生まれ。詩人。済州島四・三事件を経て来日。日本語による詩作を中心に、批評などの執筆と講演活動を続ける。著書に「わが生と詩」、詩集に「化石の夏」「境界の詩」など。 |
記述形典拠コード | 110000336960001 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000336960000 |
件名標目(漢字形) | 詩(朝鮮)-詩集 |
件名標目(カタカナ形) | シ(チョウセン)-シシュウ |
件名標目(ローマ字形) | Shi(chosen)-shishu |
件名標目(典拠コード) | 510870410010000 |
出版者 | 岩波書店 |
出版者ヨミ | イワナミ/ショテン |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Iwanami/Shoten |
本体価格 | ¥2800 |
内容紹介 | 日本帝国植民地下に編纂・和訳された「朝鮮詩集」。60余年を経て、在日の民族詩人・金時鐘が朝鮮本土で原詩収集と詩人たちの経歴調査をおこない、詩の形態を含め、原詩の保全を第一として再訳。 |
ジャンル名 | 92 |
ジャンル名(図書詳細) | 010030060000 |
ISBN(13桁) | 978-4-00-023842-7 |
ISBN(10桁) | 978-4-00-023842-7 |
ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2007.11 |
ISBNに対応する出版年月 | 2007.11 |
TRCMARCNo. | 07061670 |
Gコード | 31987580 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2007.11 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200711 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0365 |
出版者典拠コード | 310000160850000 |
ページ数等 | 21,239p |
大きさ | 20cm |
刊行形態区分 | A |
NDC8版 | 929.11 |
NDC9版 | 929.11 |
図書記号 | サ |
図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
利用対象 | L |
掲載紙 | 日本経済新聞 |
掲載日 | 2008/01/06 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1551 |
『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 1553 |
ストックブックスコード | SB |
テキストの言語 | jpn |
原書の言語 | kor |
テキストの言語 | kor |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0002 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 20080111 |
一般的処理データ | 20071217 2007 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20071217 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
和洋区分 | 0 |